
2020-6-1 尾崎三峰山(岐阜県)
愛知、三重、岐阜、3県内での移動が解除された昨日、以前ブログ友さんが紹介しておられた、尾崎三峰山(標高は245M)に行ってみました。 イバラ餅に使われるサルトリイバラでしょうか。...

2020-6-1 明王山
尾崎三峰山を下り、時間があったので明王山にも行ってみようと思いました。 途中、昔、父が度々連れて行ってくれた苧ケ瀬(おがせ)池に立ち寄りました。池自体は昔の儘、周りの景色も左程変...

天使のトマト
数日前に、手のひら位の大きさのミニトマトの苗を買ってきて鉢に植えました。 日に日に大きくなり、昨日、花が付いているのに気が付きました。 数年前にも育てたことがある...

2020-6-17 荘川村のササユリ
我が家から130キロ、とやや遠いものの、今まで見たことのない場所で咲くササユリを見てみたい、と出かけました。 東海北陸道途中のひるがのSAから見た景色です。 ...

8月27日の早朝の景色
早朝、小鳥の声がしきりと聞こえました。 写真は撮り損ねましたが、黒いネクタイが見えたので、シジュウカラと思います。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2010年
人気記事