今日は結局雪は降らなかったけど、風の冷たい晴天日
久しぶりに大学の友達と京都で遊んできました
まずは、イノダコーヒー本店でサンドウィッチランチ
初
イノダです
女の子2人して、それぞれビーフカツサンドを頼む私たち・・・(笑)
お肉もジューシーで柔らかくて、ソースもデリシャス
すごく おいしいよ~
コーヒーは、お初だったので名物の「アラビアの真珠
」にしました。
ちょっと酸味があるけど、“ミルクと砂糖を初めから入れて出すのが、このお店のコーヒーの出し方です
”ということで、そんなにキツクないのでこちらもおいしく頂きました
やっぱりインスタントとは一味もふた味も違うねぇ
友達は京都の病院に行っているので、地元で有名なお店とか いっぱい情報交換した
今度いこーっと
あまりにコーヒーが美味しかったので、ハンディパックを買って2人で分けっこ。
明日の朝、淹れるのが楽しみ~
他にもティーカップとかミルクピッチャーなどのオリジナル雑貨も販売してた。
どびん がなんともいい味出してて、ちょっと欲しかったんだけどな~。
その後 三条通りに出て、雑貨やさんを出たり入ったりしながら東に向かいました。
「和ふふ」ってお店でセールしてた
京野菜を使った6種類の飴が、かわいい和柄の布でできた小袋に入ってるのをお土産に幾つか購入しました
どんな味かしら ドキドキ

鳩居堂に寄ったり(最近私が京都に行くのが日曜の定休日だっため、久し振り。)
ひよりで京都限定の清水寺柄ゲット
それに、パティスリー・カナエが、こんな街中にあるとは知らなかった
マカロン マカロン~
うふふ~
友達はもう少し“ふわふわ”した生地のが好きらしいのですが、私はこっちの“もちもち”してるほうが好みかな。
なので、ビンゴやった
ラベンダー味買ってみたけど、ふんわり香っておいしーい
錦市場をひやかしながら烏丸方面へ戻り、前から気になってたサンタ・マリア・ノヴェッラへちょっと入ってみる。
フィレンツェに行った時、私が熱出してホテルでくたばってる間、母が一人で行って香水を買ってきたのが始まり(笑)
こないだデパートの物産展で試飲したローズのリキュールが、キツクてすごいおいしいの!
でも量が多いし高いし・・・で、あきらめたところだったのです。
今日はミニサイズもあったのだけど、100mlで5千円ちょっと。
・・・・・・断念しました・・・
うーむ。おいしいんだよねー。
一緒に試飲したハーブのも、かなりアルコールきつくて美味しかったよ。
ローズの方がアイスにかけて食べたり、デザート感覚で楽しめそうだったのだけど。
ということで、次に機会があれば ぜひっ
今日はいろいろと新しいとこも行けて楽しかった~
普段は河原町方面ばかりだったから、烏丸や三条をウロウロは新鮮。
「今度はオ・グルニエ・ドールでケーキを食べるぞ!
」と企みながら、帰りました

久しぶりに大学の友達と京都で遊んできました

まずは、イノダコーヒー本店でサンドウィッチランチ

初


女の子2人して、それぞれビーフカツサンドを頼む私たち・・・(笑)
お肉もジューシーで柔らかくて、ソースもデリシャス

すごく おいしいよ~

コーヒーは、お初だったので名物の「アラビアの真珠

ちょっと酸味があるけど、“ミルクと砂糖を初めから入れて出すのが、このお店のコーヒーの出し方です


やっぱりインスタントとは一味もふた味も違うねぇ

友達は京都の病院に行っているので、地元で有名なお店とか いっぱい情報交換した

今度いこーっと

あまりにコーヒーが美味しかったので、ハンディパックを買って2人で分けっこ。
明日の朝、淹れるのが楽しみ~

他にもティーカップとかミルクピッチャーなどのオリジナル雑貨も販売してた。
どびん がなんともいい味出してて、ちょっと欲しかったんだけどな~。
その後 三条通りに出て、雑貨やさんを出たり入ったりしながら東に向かいました。
「和ふふ」ってお店でセールしてた

京野菜を使った6種類の飴が、かわいい和柄の布でできた小袋に入ってるのをお土産に幾つか購入しました

どんな味かしら ドキドキ


鳩居堂に寄ったり(最近私が京都に行くのが日曜の定休日だっため、久し振り。)
ひよりで京都限定の清水寺柄ゲット

それに、パティスリー・カナエが、こんな街中にあるとは知らなかった

マカロン マカロン~


友達はもう少し“ふわふわ”した生地のが好きらしいのですが、私はこっちの“もちもち”してるほうが好みかな。
なので、ビンゴやった

ラベンダー味買ってみたけど、ふんわり香っておいしーい

錦市場をひやかしながら烏丸方面へ戻り、前から気になってたサンタ・マリア・ノヴェッラへちょっと入ってみる。
フィレンツェに行った時、私が熱出してホテルでくたばってる間、母が一人で行って香水を買ってきたのが始まり(笑)
こないだデパートの物産展で試飲したローズのリキュールが、キツクてすごいおいしいの!
でも量が多いし高いし・・・で、あきらめたところだったのです。
今日はミニサイズもあったのだけど、100mlで5千円ちょっと。
・・・・・・断念しました・・・

うーむ。おいしいんだよねー。
一緒に試飲したハーブのも、かなりアルコールきつくて美味しかったよ。
ローズの方がアイスにかけて食べたり、デザート感覚で楽しめそうだったのだけど。
ということで、次に機会があれば ぜひっ

今日はいろいろと新しいとこも行けて楽しかった~

普段は河原町方面ばかりだったから、烏丸や三条をウロウロは新鮮。
「今度はオ・グルニエ・ドールでケーキを食べるぞ!

