本日、病院の寮の、その空いたという部屋を見に行ってきました。
・・・まぁ、まだマシか・・・という感じで、「なんだかなぁ・・・」と思いつつ、これ以上は諦めて、換えてもらうことに。
「何かお手伝いできることがあれば、言ってください!」と総務の人は言ってくださったのですが、“2日間掃除しまくりで、もうこれ以上引っ越す気になれないっすよもう移動は4月になってからでいいっすよ・・・
”
と思いつつ帰ってもらい。
まぁ、今日出来るとこだけでも掃除しようか、と床を拭いたり、壁を拭いたり。
さて。
ということで。
風呂場の排水溝の蓋にこびりついてる髪の毛なぞを掃除しようか、と。
(←まず、この時点で私的にはアリエナイ。
引越しの時くらい掃除しやがれとやや怒りゲージup
)
と、蓋を取った瞬間。
・・・見てしまったョ
なんか良く解らない物体が排水管を蓋するが如く 浮いているのを
おそらく髪やせっけんなどで合成されているのであろう物体が、でろーんと。
そして、どこぞのどぶ川だ・・・というくらい脂ぎった汚水が溜まっているのを
・・・・・・マジ、ふざけんなーっっ
どこの誰だか存じ上げませんが、本気で殺意を覚えたぜ
医師寮が満員で、看護寮しか空いてなかったので、100%女性なんですよ
、前の人は。
・・・
そりゃ、普段は汚くてもいいよさ。
でも出る時ぐらい掃除してくれョ・・・
蓋を取って掃除するってことを知らないのかなぁ。
やる気は氷点下になり、2日前に買ったマジックリンを使い切った(←初)のを潮時として、パイプマン撒き散らして帰って来てやりました
もう知らん。
私、4月からこの病院に何しに行くんだろう。
私の仕事は医療なのか?掃除なのか?
はなはだ疑問を抱きながら帰宅した次第にございます。
・・・皆様、引っ越し時は水回りの掃除をお忘れなく