夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<プレゼントは 贈る方が幸せ。>

2009-11-28 | 暇つぶし

最終目的地でゲットした 高島屋のチャリティーサンタ
つるりんヘッドなんですが、毎年のテーマに沿ったアイテムを持ってるほんわかサンタです
今年はリンゴがテーマなの。
いつも楽しみにしてる近鉄のチャリティーベアは今年は出さないみたいで、がっかり
ううん、そこハズしたらダメだよぉ
そんなこんなだったので、チャリティーサンタは是非ぜひゲットしなければ、と11月頭から心に誓っていたのです(大袈裟。笑)

上の3つは、大好きリトルアイの「ミラーミント」 クリスマスVer.
去年と違った柄で全部で3種類あった
なかなか捨てがたいパープルとピンク
でも靴下にゃんこは捨てられぬ・・・
ということで悩んだので、結局3つ買いました(笑)
フリスクよりミントが少し柔らかい味と ミラー内蔵なとこがお気に入りです


<粉雪が降るような 気分。>

2009-11-28 | Sweets

デザートに季節のチーズケーキ「フォンダンカマンベールチーズケーキ」
上にパウダーでモミの木が描かれて クリスマススペシャルです。
向こうのは相方が頼んだ季節のアレンジティー“アップルスパイスティー”
さすがアフタヌーンティ。
口に含んだ瞬間はシナモンが香るけど、すぐに広がってアップルを邪魔しない。
いつもはミルクティー派なんだけど、冬にはぴったりの紅茶です。


<“Loving Chiristmas”。>

2009-11-28 | ごはん
堺筋本町の船場センター街でお買い物~

・・・と思ったら、殺人的な人ごみやった・・・

どうやら今日はセール中だったらしくて、ココにこんだけ人が集まるなんて。。。ってくらいの人混みやった
ひ~

今まで放ったらかしの父親還暦祝いを買ったり、クリスマスの飾り付けとか いろいろ
RUSSのぬいぐるみとかも 親戚のチビ達に


両手に抱えきれないくらいの荷物抱えて、最後の目的地 高島屋へ。
欲しかったものも手に入れて、大満足で晩御飯です。

アフタヌーンティーカフェでキノコとポークの黒胡麻パスタ
アフタヌーンティーでケーキ以外食べたの初めてだったけど、結構おいしい
醤油と胡麻の香ばしい香りがgoodでした
しっかし、今日は炭水化物万歳な食生活だ・・・

「アフタヌーンティー」→ http://www.afternoon-tea.net/main.html

<がじがじ 君は黙々と 思案顔。>

2009-11-28 | ごはん
メインはサーモンの白ワイン何とか・・・だった(笑)
パンはおかわり自由で、レーズンパンとかフランスパンとか。
バターがこれまた美味しかったの!!
ただ、パンは出来たらあっためて欲しかったなぁ
絶対温かい方がもっと美味しいのに、レストランだから余計に えっ・・・ ってなっちゃったです
せっかくのPAULのパンがもったいない~
締めのプティカフェ(コーヒー)はコクがあって 久し振りにコーヒー美味しいって思った

お腹いっぱい~
これで1000円は良コスパやと思う

さぁて 買い物に出発します

「PAUL」→ http://www.pasconet.co.jp/paul/index.html