昨日は夕診終わってから、大学の友達とご飯に行って来ました
WA鶏BARっていう、和食とお酒のお店( ´艸`)
でも、知らなかったら絶対に入ろうと思わない路地にあるお店でした(笑)
行ったらもう周りのお客さんは出来上がってた
もーりもり食べるよー!
棒棒鶏サラダと、
せせりの炙り造り
もも肉とチーズの岩塩焼き
名物の鶏BAR八寸
お酒のアテがちょっとずつ盛られてて、、、、たまらんっ(笑)
てことで。 のーんで飲んで呑んで
のーんで飲んで呑んで
のーんで飲んで呑んで、もう一杯!
てな具合に、久しぶりにやっちまった・・・
おおよそ3合くらい?
あ、でもこの前にロゼシャンパンも飲んだわ(`・ω・´)
いや~ 楽しかったぁ メニューに無いけど、オススメ何かありますか?ってことで、チーズ大好きなら、とフォンデュを
飲み過ぎの胃に優しい・・・?
笑。
〆はTKG!
これ、卵を混ぜちゃうんじゃないんだよ。
この鶉卵大の卵を、口の中に入れて~ぇ ご飯を入れて~ぇ 食べるっ!(`・ω・´)
笑。
そうすると、あ~ら不思議♪ ←誰・・・
口の中がTKG! ←だから、誰(笑)
店長さんがオススメのお酒を出してくれたけど、どれも初めて飲んだけど美味しかった!
女性が飲みやすそうな・・・ということで、フルーティだし、後味もシュッて消えるけども心地良い余韻が・・・。
また飲みたいな~( ´艸`)
ちなみに飲んだものは・・・「乾坤一」:宮城のお酒。やっぱり日本酒は寒いところのが美味しいよね~
(参考のHP)
「七本槍 ひやおろし」:くせが強くないから、すっきり飲める!関西でも良いお酒あるんだねぇ。
「天鳳」:オーガニックのお米を使ったもので、「お姉さんは日本酒好きみたいだから、こんな変わってるのはどう?」って言われた。笑。後味がね~少し不思議な感じ。
終電では帰ろうねって言ってたのに、気付いたら普通にテッペン回っとるし
タクシー捕まえたらオバチャンドライバーさんで、
運「あら お姉さん、うちの子と同じくらいの歳じゃない?」
私「(・・・運転手さんのお子さんがいくつか知らないけど・・・)いや、多分私けっこういってますよ(`・ω・´)」
運「ホントに~?うちの子ねぇ今年やっとハタチになったの」
・・・・・・(=_=)
どんだけサバ読ますねん
笑。
どんだけ車中暗いねん
笑。
そんなこんなで、何とか家に辿り着き、何とか化粧落としてベッドに倒れ込み。
見事に、昼過ぎてもなおグロッキーでおます
おえおえおー。