ネタバレ注意ですよ~
5月いっぱいのチケットがあったので、急いで映画を観に行かなくっちゃ!ということで、「ちょっと今から仕事やめてくる」と迷ったのだけど、久しぶりの洋画。
「ワイルド・スピード ICE BREAK」は、シリーズ8作目になるんだって。
もうね、めちゃくちゃ面白かった!
あ、最初に言っとくと、「TAXI」や「トランスポーター」系の映画が好きな私なので、参考になるかは分かりませんがね(笑)
シリーズの中で一番、心情的な部分が描かれてて、良かったなぁって思ったよ。
それに、アクションやカーチェイスに加えて、スパイ映画ちっくなところとか、仲間や友情的なものも盛り込まれてるから、完全私好み
相変わらずのぶっ飛びカーチェイスは、どんどん規模がでかくなってるし
まさか潜水艦が攻めてくると思わなかったわw
ヴィン・ディーゼルはカッコいいけど、私の好みはジェイソン・ステイサム笑
ホブスとデッカードがいつの間にやら良い仲間になってるのは、さすがにツッコめるけど、気にしない
ていうか、ホブスが真面目すぎて逆に面白いところとか、いいわ~。
デッカードが死ぬとは思ってなかったけど、最後2人で登場した時も やっぱりって思ったけど、そのあとのベイビーとのやり取りは、こんなんアリ?!ってなった(笑)
良いキャラしてるよホントに~
お母さんとのやり取りもね
それにしても、こんなところでトランスポーターバリのアクションを見られると思ってなかったから、1作品で二度美味しい!
やっぱり強い男は、良いですな 笑。
それぞれのキャラクターに合わせて、パワー系だとか、スタイリッシュさだとか、アクションが変わるのが楽しい!
刑務所のシーンとかもう、目の保養w
ドムの苦悩も、サイファーのヤバさ具合も、ドキドキした。
ゾンビタイムとか、もう絶望的やんこんなん!!!ってなったw
それに、元カノのことが最初分からなくて、すごく混乱したけどああいったことになるなんて、辛すぎたわ・・・。
最後はハッピーエンドになるって分かってても、やっぱりどうなるんだろう?!って心配になるし。
ちょい役で一瞬出てくる これまでの仲間たちに思わず笑ってしまいました(笑)
ミスター・ノーバディは、あんな危機的状況なのに、あんなにマイペースで良いのか(笑)
かなり良い味出してましたw
長丁場の映画なんだけども、ほんとに時間を感じさせないし、もっともっと車やアクションのシーンを観ていたい気になります。
今作は、かなり楽しかったのでおススメです!