半日代休を取ったので、せっかくの朔日だし、と「尼崎えびす神社」へ行ってみました。
久しぶりの尼崎。
大学ん時に、よくスタジオ借りて練習しに来たなー。
駅前では、熱中症予防の正しい過ごし方を嗜む鳩たち(笑)
商店街を歩いてたら、ヤバげな兄ちゃんが誰かに因縁つけて怒鳴ってた・・・相変わらずの尼崎
近寄らないが吉・・・
神社に着くと、でっかい鳥居にビックリ
境内には、今は少なくなった二宮金次郎像がありました。
こちらの神社は、月替わりで御朱印を出してるようで、朔日詣りの印も押してもらえることもあり、たくさんの方が並んでました。
今日に限って、めっちゃ暑い
お参りして、御朱印帳を預けて、境内をお散歩。
徳川家霊廟石燈籠。
もともと寛永寺の德川家霊廟にあったものらしいです。
德川家霊廟は東京大空襲でほとんどが焼失し、その再建寄付の返礼として、焼け残った燈籠が譲渡されたそうです。
でも、西日本で見られるのはレアなんだって。
縁結びの神様の、猿田彦大神と天宇受命。
高宝院稲荷さん。可愛らしいお狐さん達をナデナデしてきました。
勝ち馬
拝殿には、「月像石(つきいし)」がありました。
社務所の下に、十二支の焼き物。
御朱印は、1時間くらい待って、ようやく頂けました~。
左が月替わりの、右が通常の。
可愛らしい招き猫と、パンプキン
えべっさんの中には、「えびす」の文字(笑)
ありがとうございました~
こじんまりした境内に、盛りだくさんの神社でした。