お店を出てお土産買うのにブラブラしてたら、ん?跳ね橋、ちょうどいい時間になるん違う??
ということで、近くで待機
しばらくすると放送が入って、跳ね橋が通行止めになって、時間が来るとちょっとずつ動き出しました~。
割りかし、ゆっくりと・・・(笑)
上まで上がったら、いったん待機。
しばし待つと、遊覧船が入ってきました~。
そしてまたゆっくりと降りて行きます。日本にも跳ね橋あったんだ~、と面白かったです。
門司港レトロは小さな船溜まりになってて、そこに遊覧船乗り場がありました。
お土産買いつつ、旧門司三井倶楽部へ戻ってきました。
というのも、ここで関門海峡人道トンネルのスタンプラリーを見せると、「関門TOPPA!記念証」を貰えるのです(笑)。
だってせっかくだもの~
台紙は何種類かあるのでちょっと迷ったけど、頑張って歩いて渡ったから健康祈願バージョンにしました わーい頑張りました
ロビーはレトロです。
アインシュタイン・メモリアルルームとかもあるのだけど、今回はちょっと断念・・・。
駅の方へ道を渡ると、「九州一の米国式高層オフィスビル」と呼ばれていた「旧三井物産ビル」があります。
旧国鉄の手に渡ったのち、民営化に伴いJR九州の本社ビルとして使用されていました。
朝は閉まってたけど、ちょうど開いていたので、ついでに寄ってみます~。 門司の「門」を模した玄関。
中の「関門海峡らいぶ館」では、ちょうど「灯台の日」に合わせて灯台記念日特別展をしていました。
ふら~っと何の気なしに入ったけど、すぐに受付のおじちゃんがいろいろ説明を始めてくれてびっくりした(笑)
灯台のペーパークラフト、ラス1をわざわざくれたりした(笑)
関門海峡のライブカメラ、実際に自分が行ったところだし面白かった~!
ライブカメラを遠隔操作したり、船舶自動識別装置(AIS)で船がどこの所属なのかとか見ることが出来て面白いの
てか、めっちゃ船出てるんや~ってびっくりした。
他には、上皇さまや天皇さまご一家が 全国の灯台を訪れたときの写真とか、
今のLEDライトとか、 灯台ライトの歴史とか、 これがあのE3↓とかのライトパネルで、自分でライトを点滅させることも出来ます。
はぁ~ 奥が深いわ~
元気があればもう少しゆっくりしたのだけど、もうHPは残量少なかったので(笑)出立。
最後の力を振り絞り、見ておきたかった場所へ。 巌流島への船がここから出てるんだって。
最後に見たかったのが、門司港出征の碑。 200万人を越える兵士がこの地から出征し、半数は戻らなかったとのことです。
そして、出征軍馬の水飲み場。 全国から多くの農耕馬が軍馬として徴発され、ここで日本の地とお別れの最後のお水を飲んだ場所になってしまったところ。
人も動物も。
だからやっぱり戦争はしちゃ駄目なんだ。
駅に帰る途中、これが「太陽新海運ビル」かぁ~、と黄色いビルを発見。
その手前には、レトロな駐在所が。
何の気なしにブラブラしてたら、 うん?・・・(つд⊂)ゴシゴシ
あれ?なんか県警の船がある・・・( ゚д゚)
てか・・・ 海保の船もある( ゚д゚)
最後の最後で、ひゃっほ~ぅ!
って、俄然 瞬間で回復する私www
巡視艇「きよかぜ」「もじかぜ」「はたかぜ」でした。 うふふ~( ´艸`) ←え。
巡視艇「ともなみ」。 門司税関の監視艇「ひびき」。
他にも、いくつかオフィシャルと思われる船も泊ってました。 「まんじゅ」「せいじゅ」「はやとも」「めかり」など、所縁のある名前も。
水先案内の船?
はわ~ 最後まで、幸せwww ←危険人物w
今日はラッキーな事ばかりだな~ってルンルンしながら、新海運ビルの中をちょっと覗いてみました。
廊下天井を貫く煙突。
昔の建物は、アールデコだったり、曲線美がそこここにあって好き。
さて。
帰りの新幹線もあまり遅くなると座れないから、もうそろそろ退散します。
駅舎の向かいに門司郵船ビル。 武骨な感じが良い。
何とか座席も座れて帰阪出来ました~。
お土産に、「グリーンゲイブルズ」のレトロバナナ モチモチのフィナンシェ。
父には焼きカレーと、 北九州の水道水(笑)美味しいのかどうかは知らない(笑)
頑張ってはちみつレモン サワー買って帰ったのに、全国展開だったw
門司港地ビール工房のピルスナーとサクラビール急いで持って帰ったよ
やっぱりほんのり甘くて飲みやすいから、女性にもおすすめです
いろいろと遊びまわった3日間でした