夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<Swing! @大阪厚生年金会館>

2008-09-13 | Music
スタンダードジャズの生バンドでの演奏を聴きながら、ダンスも見れる
久しぶりのジャズでした

会場はジャズというジャンルだからなのか、おじさまが意外に多かったです。
だからなのかしら?
ノリノリのナンバーでも、しーん…と静かに座って聴いてる皆様(笑)
途中でピアニストの方が痺れを切らしたのか、手拍子を要求するくらい静か
私はコンサートとかでも体が動いてしまうほうなのですが、そういったわけで、手拍子とかしたら「ジャズを聴くのに邪魔だ!」とか怒られそうな気がして(笑)なんとも窮屈な感じでした
それが残念。

でもでも、内容はとっても良かった!
黒人さんの声もハスキーで素敵だったし。
ダンスもくるくるーって回るリフトがすごかった!
アクロバティックだから女性が落ちそうで、きゃーって息を呑んでしまう
何気にストーリーになってて、英語はモチロン半分もわからなかったですがそれでも楽しめました
キャラバンやオール・オブ・ミーとか、イン・ザ・ムードなど。
スタンダードな曲ばかりで、でもサワリだけではその曲って気付かないアレンジで。
ジャズってアレンジが色々あるのも、面白さの一つですね。
バンドの演奏もやっぱり上手だし
堪能してきました


もっと素敵な詳細レポがありました→「ひろの東本西走!?」さんhttp://hiro009.blogzine.jp/jupiter/
あの日のドキドキがよみがえってきます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ひろ009)
2008-10-05 18:48:33
kouさん(で宜しいのでしょうか?)、はじめまして。
ひろ009と申します。
当方のブログへTB頂き&ご紹介頂き、ありがとうございました。TBは承認制にしているのですが、最近あまりチェックしておらず気づくのが遅くなって失礼しました。

>ノリノリのナンバーでも、しーん…と静かに座って聴いてる皆様(笑)
>途中でピアニストの方が痺れを切らしたのか、手拍子を要求するくらい静か

同感!です。
勿体ないしちょっと残念でした。
あの超エンタテナーの方々に最後だけではなく途中でも拍手大喝采を送ってあげたかったですね。ただ、私も自らノリノリで廻りを巻き込むパワーは無かったのですが・・・。
メインボーカルの黒人さん、素晴らしかったです。

公演後にCDも買ったし、次の機会があったらもう少し曲を覚えて、もうちょっと前&真ん中寄りの席で盛り上がるぞー!
返信する
こんにちは (kou こと 火月 神)
2008-10-06 23:21:29
はじめまして!
管理人の火月 神(かづき こう)と申します。
(別にkouでも何でも御好きに呼んでやってください
ご連絡いただき、ありがとうございます
こちらこそ、TBに慣れていないため、何回か申請してしまったかもしれません
すみませんでした


なんだか意外に皆さんが静かだったので、出演者の方々は物足りなかったのではないかなぁ、やっぱり日本人は…って思われてたら残念だなぁ と思ってしまいました
でもホント素敵な時間が過ごせたと思います
CD買われたのですね!
私は迷って……Tシャツにしてしまいました(笑)

ひろ009さんのブログ、とっても素敵ですね!
実家の近くらしきところが載ってたりして、ひそかにドキドキしてしまいました(笑)
また遊びに行かせていただきますね。
これからもよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿