夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<金麦 引換券>

2015-02-19 | Luck

Suntoryの『金麦のおいしさ体験キャンペーン』で、金麦引換券が当たりました~
金麦・・・あまり飲んだことない・・・
ということで、さっそく引き換えてきました
楽しみです~。
ありがとうございます 


<ひめは ねぇねが だいしゅきなの。>

2015-02-17 | 暇つぶし

・・・というくらい、うちの姫は、私が帰ると朝までずーっと私にベッタリで、まず帰宅後は最初に、ハイテンションで「お帰りー!」のハグをしないと、帰宅の儀式が終わらない

洗面所で手洗いうがい後に、リビングに戻って抱っこしてあげると それで満足するんだけど、廊下からリビングに戻るには台所ルートとリビングルートがあるので・・・

いつも様子を伺いながら 逆側をついて入ろうと画策する私です(`・ω・´)b ←酷。笑。


今日はマッサージ終わった時間が遅かったので、寒い家に帰るのが面倒で、そのまま実家に帰宅。
洗面所には台所が近いため、大体いつもリビングから台所までトタトタ歩いて来て、台所の床に美味しいもんが落ちてないか偵察しながら私の帰りを待ってる姫なのですが、今日も私がドアを開けて台所に戻ると、こちらにお尻を向けて、ふんっふんっ と鼻を鳴らしながら偵察業務中。
 
なので、「せっかく戻ったのに気付いてないじゃん」、と、私は何気なくそのままリビングに抜けて、食卓の所で座ってる父の横を通り、こたつの所で座ってる母の横へ。

遠くから伺ってたら、そのうち姫は、「・・・あれぇ~?ねぇね、まだ帰ってこないねぇ~?(´・ω・`)」と言うように、台所のドアの前で見上げながら待機中。  ←いやいや、もう戻って通り過ぎたから。笑。

くふふ・・・と皆で笑いを堪えてると、「おかしいねぇ?(´・ω・`)」という風に父や母の顔を見るんだけど、勿論その横に私が居るんだけど(笑)全く気付いてない!!!笑。

じーっと台所のドアを見つめて待ってるので、父が「おぉーい!おねーちゃん、もうこっちやで(笑)こっちこっち!おいで!」と声を掛けても、

「もう!(・ε・)ねぇねはこっちから帰ってくるんだから!!(・ε・)」と言う感じでドアの前でお座りして待機する姫(笑)

とうとう笑いながら父が「だから、こっちおいでって!おねーちゃん こっちおるでしょ!ほら、こっちおいで!」と呼んでも、

「もうっ!(-""-;)だから今 私は ねぇねを待つのに忙しいんだから!邪魔しないでよ もうっ!」って感じで、ぷいっと無視( ´艸`)

更に何度か父が呼んだら、ようやく「だから忙しいって言ってるのに・・・(ブツブツ)」というような嫌々という雰囲気を纏ったまま、仕方なさそうにポテポテ父の方へ歩いてきかけたところで、やっと視線の延長上に私が見えたらしく・・・

「・・・はっ!!!Σ(゜Д゜; ねぇねーー!!!Σ(゜Д゜;」 とダッシュで駆け寄ってきて

「もうっ!(。>0<。)なんでこっちに居るの!私あそこで待ってたのに!(。>0<。)」というように腕の中に飛び込んで来ました。

笑。

すっごい顔の表情に出るから、アテレコしたら、めちゃ おもろい

・・・はい。
お馬鹿すぎて可愛くて仕方がない、親バカです

 「ねぇねに 騙されたの あたち。。。(´・ω・`)」の図。


その後、私がお風呂に入ってたら、洗面所から「・・・ふんっ・・・ふんっ・・・!」という脱走兵の偵察中の鼻息が聞こえて来てましたが・・・・・・全く偵察になってないよョ?(´・ω・`)b
笑。


<甘い蜜の香りに誘われて。>

2015-02-17 | Sweets

外勤帰りに何食べよーって思いながら歩いてて、いつもは素通りする喫茶店に、女性二人連れが入って行ったのが見えたので、ちょっと覗いてみたら・・・

コームハニーのパンケーキってのがあるではないですか

喫煙オンリーぽかったので一瞬迷ったんだけど、食べたいものを食べる!笑。

店内はソファ席とかもあるみたいで、割と小ざっぱり綺麗でレトロな雰囲気。
常連さんが多いのか、サラリーマンのオジサンとウエイトレスの若い女の子が「今日呑みに行くんですよー」「おー相変わらず呑んべぇやなぁ」とか話してて(笑)
でも新規だからって居心地悪い感じは全然なかったよ

お待ちかねのパンケーキは・・・
すごい!
いつも添えてあるホイップクリームとかって、最後の方はなくなっちゃってパンケーキonlyの事も多いんだけど、今回は何と・・・

パンケーキに蜂蜜がたっぷりかかってるのに加えて、
蜂の巣がしっかり添えてあるし、
ホイップクリームに盛りもりで、
塩気のあるバターまで

もう、最後までたっぷり添えて食べる事が出来て、大満足です

店内のテレビでバンビが流れてて、思わず見入ってしまって帰れなくなっちゃった~(笑)

少々タバコ臭いのが苦手だけど、美味しかったし、他にもランチセットとかお得感たっぷりのメニューが色々取り揃えてあったので、是非リピしたいです
普通の喫茶店かと思ってたら、めっちゃ当たりでした

「三番館 千里中央店」→ http://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27013756/



そして、帰ってから実験してたけども、どうやっても座ってることさえしんどくなってきて、もうしゃがんで しんどいしんどい~って言うくらいしんどかったので、急遽マッサージ予約して行って来ました
いつもの担当さんが触った瞬間「うわっ!」って言ってた。笑。

お腹が減りすぎて、マッサージ直前なのにタリーズでロイヤルショコラ飲んじゃった
 なんと山椒とか柚子がスパイスになってるの


はぁぁ~ 毎日マッサージして欲しいくらい、まだしんどいけど~
頑張るのだー。 


<桜吹雪を夢見て。>

2015-02-16 | Sweets

昨日からスタバの桜プロモが開始!
毎年これが始まると、あー 春が来る!ってワクワクする 
福袋のチケット使って、キャラメリーさくらチョコレートラテにショット追加で
ホントにキャラメル味も感じる
ショット追加したから、甘いけど砂吐くほどではない。笑。 

無事に第1弾の桜カードもゲットしたし
1週間がんばろー 


<君に捧げる100万分の1になろう。>

2015-02-15 | つれづれ

100万人に貢献したくて&ほんまに ひらパー?というイルミネーションを確かめたくて、、、急遽先日行って来ました!
・・・さすがに、バレンタインの今週末にカップルの間に突入する勇気はなかったので(笑) 
むかーし小さい頃は連れて行ってもらった事もあるみたいだけど、全然覚えてない私
・・・・・・菊人形が怖かったのは覚えている・・・(笑)

割とU○Jよりもしょぼい(こら)こじんまりしてるって聞いてたから、まぁ入場だけ出来て、園長のためにカウント1プラス出来て、ちらりとイルミネーション見ればいいかな、くらいに思ってたんだけど・・・

・・・はい、すみませんでしたm(_ _)m
ひらパーなめてました。
笑。

めっちゃ広かった!
めっちゃ綺麗やった!
めっちゃ楽しかった!
・・・おひとりさまだったけど!笑。


京阪電車乗り放題+入園料の1000円チケットを駅で買って、向かいます
枚方公園駅から歩いて行く途中、意外に人が多くて、おぉ~ やるな、ひらパーと思いながら、向かいます。
  園長がお出迎え
 「光の遊園地」 今日までです

入ってすぐのショップで先に買い物してたら、奥に超ひらパー兄さん資料室を発見
  VTRではひらパー兄やんが張り切って「おまっ!」てやってた(笑)
見るたびに脱力感に襲われるCMやひらパー兄やんのコメントがリピート再生されてて、やっぱり苦笑いと共に癒されるからずーっと観てしまう


さっそく園内を回ってみます。
私みたいに一人で来てる女性が意外に多くて、ちょっと安心
アトラクションも動いてるから、かなり悲鳴が上がってたよ(笑)
今度は昼間に来て乗ってみたいなぁ。

 入ってすぐのところの「妖精の楽園」では10分毎にショーが行われるのですが、タイミング良く、到着してすぐに始まったのでばっちり観ることが出来ました。
  キラキラだったよ~
冬の桜道  
 ボケてるけど、お花の形の電球が、本物の満開の桜みたいにキレイ!
寒くても、もう春はそこまで来てるのかな。

 ずっと歩いて行くと、ステージが風の草原に 

宝石の海 すごくきれいだった!
    
シャボン玉が飛んでて、良い香りがするの  

流星の道  また来るよ~!


結局・・・ひとりでウロウロ楽しんで、ショップでどれか買おうか悩んで、1時間くらい滞在(暇人か。笑)
今回買ったもの~

 ひらパーのキャラクター ピピンとポピー、アンクル・フロド、ウィザード、トランプ のイラストのファイル
豊天商店のTシャツもあったんだけど、ちょっと今回はやめて(笑)ソーダ味のキャンディー
そして、フロドの森で見つけた・・・・・・
 トイレで長居ブタ
私やがな・・・。笑。


いやー 夜のほうが一人で歩いてても目立たないし(笑)イルミネーション綺麗だったし、大満足でした
次は友達と来てアトラクション乗りたいな~ 
どうやら昨日・・・( ´艸`)100万人、達成、かな?( ´艸`) 


<沢山のハートが届け君に。>

2015-02-15 | Sweets

今年の自分チョコは、、、パスカルカフェにした!

 お決まりカラーのイエロー岡田くんと一緒!(マテ)

日本限定の、黄色のハートと、テントウムシの2粒が入ってます
甘すぎないビターなチョコが最近お気に入りの私。

家帰ったら、母が可愛かったから買っちゃった~とゴンチャロフのプチデザートアラモードを見せてくれた。笑。
  マカロンとかケーキのプチチョコが詰まってて、可愛いの!
昔の駄菓子のお弁当セットとかみたい。笑。

バレンタインはいつも欲しいものが山盛りで大変なことになる。。。
後は、今年はウイスキーの影響でボンボンが色んなメーカーから出てたので、シルスマリアとルタオの竹鶴を食べ比べした
どっちもかなり美味しい!
シルスマリアの生チョコは上品に薫る感じで、ルタオのは濃厚!
満足でございまする~ 

 gremzに、小さなハートのプレゼントが届いてました 


用事があって帰って来た弟が・・・びっくりするくらい山盛りのチョコレート持ってきよった。笑。
驚いたことに、本人実はあまりチョコ好きじゃないらしく(←30年近く一緒におって、知らんかったわ)、ほぼ置いて帰りました
でも、その中において、美味しい高級チョコはしっかり持って帰ってるところが、伊達男の名は伊達じゃないわ(え)

「これ、美味しいヤツやと思うからあげるわ」とFOUNDRYのチェリーボンボンくれた
えへへー いただきまーす


<ウサギも歩いてたっていいじゃん。>

2015-02-14 | ごはん

今日はようやく教授用や友チョコ買いに 最終日のタカシマヤへ突入~
本当は朝に実験室寄ってから行こうと思ってたんだけど、朝イチで魔王に会うのが嫌で、昨日の夜中まで医局で待機して全部終わらせてから夜中に帰って来たのだ(`・ω・´)b
お陰で今日はゆっくり朝起きて、昼頃しゅっぱーつ

割と手ごろなサイズは売り切れが多かったのだけど、ウロウロと人混みの波を掻き分け 掻き分けして、取り敢えず お目当てのものは購入。
疲れたので、実験戻る前に 今庄そばで鴨南蛮でお昼
ここのお蕎麦はこしがあって美味しいんだな~。
お出汁もしっかりと濃い味なので、ふは~となりながら、出発!

只今実験中~。
魔王も本日も相変わらず巡回業務中だったけど(笑)私はこれからおやつタイムだもんね~
最終日だから もう食べられなくなっちゃう!と、二コラシャールのタカシマヤ限定チョコバナナを買ってきたんだ~ 
 とうとう食べ収めなり
この味が一番おいしかったと思う

今日頑張って、明日はオヤスミしちゃおーっと
がんばるぞー 


<ロレアルパリ エクストラオーディナリー オイルミニボトル>

2015-02-14 | Luck

LO'REALから「ロレアルパリ エクストラオーディナリー オイル ミニボトル プレゼントキャンペーン」でミニボトルが届きました~
シャンプー前にも使えるし、ドライアー時に洗い流さなくても使えるし、便利そう!
ミニボトルなので旅行先や当直の時にも持っていけるし。
最近シャンプー替えたからか、エアコンのせいもあるけど、乾燥がきつくて、乾かした後 アホ毛立ちまくりなので(笑)
是非試してみたいです
香りもマンゴー→フリージア→サンダルウッド系に変化するらしく。。。楽しみ( ´艸`)

ありがとうございます~! 


<「くちびるに歌を」試写会招待券>

2015-02-13 | Luck

ABC名画試写会から「くちびるに歌を」試写会招待券が届きました~
大好きなアンジーの曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をモチーフにした小説の映画化。
しかも、ガッキーと三木監督、合唱部もくるらしいです
この小説、母が読んで面白かったため是非観に行きたかったんだとテンション上がってた。笑。

ありがとうございます~ 


<いきなり魔王が大爆発。>

2015-02-13 | 暇つぶし

ゆきー!!!

吹雪いてるよ~ 

夜、道が凍らなきゃいいんだけど。



そして、私、そろそろヤバいみたい・・・(´・ω・`)
そろそろキテるか、これは?


今日は魔王が虫の居所が悪かったらしく、私がやってた実験を私が知らぬ間に隅々まで監査したあと、、、いきなりぶち切れられた。
5μl使う、と最初に習ったから5μlで使ってた試薬が、「いくら使ってるんや。そんなたくさん使わなあかんのか。」と、突然の攻撃モード。
何でキレられるのか全く分からないまま、先生はいくら使ってるのか聞いたら、「2μlくらいで出来るのに、節約しても良いんですかとか、そんなん聞かな分からんのか。これだけ研究室費が壊滅的な状況で試薬は皆の財布から出てるのに、節約をそれぞれ考えないなんて。」と戦犯みたいに言われたよ。

もう、ぽかーん・・・てなって、あ、そういうことか・・・すみません・・・次からそうします・・・(゜ρ゜) としか言いようがない。
ビックリしすぎて医局に逃げたら、同期と目が合って、気が緩んで、泣いてしまってビックリされた。笑。

1μl は、1ml(=1cc)の1/1000 。
その試薬が、2なのか5なのか、通りすがりで見ただけでは分からないハズで、後で他の子に聞いたら そういえば、と、わざわざ私が居ないタイミングを見計らって じっくりと調べに来てたらしい。 
・・・特高だったら さぞかし優秀な成績を収めたでしょうなー。


気持ち悪っ!
前々からどうかと思ってたけど、最近、とみに病的だ。 
昨日は昼からの面談、忙しい教授掴まえて1時間以上喋ってはったみたい。
寧ろ、そんなに人の事が気になりすぎて、大丈夫ですか、と心配になる。

普通にさー、「どのくらい使ってるの?このくらいの量でも出来るし結果にも影響ないから、次からこうしなさい。」って言えば済む話じゃないでしょうかね。


医局の私の机って、通路から離れた一番奥にあるから通りすがりで置いているものが目に入る、とかは絶対ない場所なんだけど、去年なんか、机の上に置いてある雑誌見つけたみたいで、この学会行くの?とか聞かれたことがあったから、出来るだけノートとか伏せて目に入らないように気を付けるようにしてるんだけど。
最近はもう、医局や実験室の私の机の上のモノとか、勝手に触られてるんじゃないかと、気持ち悪くて仕方がない。 


今夜は当直なのか、珍しくそそくさと帰ったので、私は只今、とっても心穏やかに実験してます。笑。

・・・うーん?あれ?なんだかとってもデジャヴ~?(。-人-。)

って考えてたら、そうだ!
働き始めの時にオーベンに威嚇されて少々病んだ時と同じパターンや!と気付いた。笑。
そうか。かしこ大卒の人って、パワハラの宝庫なんだな(@ ̄ρ ̄@)
まぁ どちらかというと、ガキ大将みたいだったオーベンよりも、こちらの方が知能犯で陰険で確信犯なぶん、質が悪いがな。
しかもオーベンはまだしも、魔王は私の指導者でも何でもないし。

これ以上酷くなるようなら・・・・・・ボスに言いつけよう(`・ω・´) 
笑。 


こんな人間に、人生壊される筋合いはないもんなー。
今辞めたら、家族や今まで教えてくれたボスたちに悪いと思うから、踏みとどまってるだけで。
今辞めたら、イジメられっ子が転校して収束を図るようなもので、意味分からんから、もう少し、と思ってるだけで。 

今日は、マジで荷物まとめてこのまま帰ろうか、と思った瞬間、ミニボスがご機嫌で来て、「これ良いやんか!」って私がまとめたデータにGo出してくれたから。
ふむ(`・ω・´) もう少しやりますか(`・ω・´)
と思っただけで。


うむ。
逃げる覚悟が出来たから。
もう少し 行ってみよーぅ やってみよーぅ。