夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<蹴散らせ。(愚痴注意)>

2015-02-12 | つれづれ

今日はまぁ、うちの研究室の最凶最悪なえら~い先輩が色々とのたまってはるから、へーへーしゅごいしゅごい えらいでしゅねーって生暖かく見守り聞き流しつつ、同期と一緒に、もうしんどいなぁ、もう嫌やなぁって言いながら実験して、
思うように進まなくて十分焦ってるのに ミニボスは好き勝手言うし、
そうしてるうちに、あぁ、もうこのまま教授室に行って院も医局もやめますって言ってもいいんだけどって思うくらいに、久しぶりにズドーンってオチて、しんどすぎて誰か助けてって思いながら帰りつつも、食べたいものも思いつかないし食欲もないし良い事何もないし還る場所もないしもう消えた方が楽なのにねって思いながら車乗ってたんだけど、

そうだ!!!
卵かけご飯食べよう!そうしよう!
そう言えば!納豆!米子で買った佃煮!チーズ!冷蔵庫にある!
八幡さんのお下がりのお米と水でご飯炊いて!
あっつあつの炊き立ての白ご飯に、プリプリの卵と お醤油一回しかけて これまた八幡さんの海苔と一緒に食べよう!
そうしよう!
やっばいコレ!絶対美味しいって!!!どうしよう!!!私天才じゃん!そうしよう!

って突如思い付いて、元気になった夜。笑。

家帰ってご飯炊いて、その間に待ちきれずに 納豆と佃煮ぐりぐりして、チーズも一緒に。
ホカホカのご飯に卵と 今日は許す!醤油は気持ち多めにかけて、海苔で巻いて でっかい口で頬張って うまーっ!笑。
はあ~ 幸せぇ




奴さんの根底には、いかに自分の領地は最大限守り、いかに人を蹴落とし、人から一歩掠めとるか、そのことしかない。
そして、自分はいかに優秀で優遇されるべき人間か。それなのに自分が思っているほど評価されていない、という待遇への不満がグツグツと滾っている。
今日はお疲れ様会で、私たちに「仕事しない奴、頑張らない奴の言い分が通るとか、おかしいやろ。将来性がある人が評価されるべきであり頑張ってない奴の言う事聞くとかおかしな話な訳で。昼からの教授面談で是非申し入れようと思って。」と院生の分際で教授に物申す、と宣告されていらっしゃいましたわ。

だがしかし。
貴方は理解できるだろうか。
誰が頑張っていて 誰が仕事をしているか。
それを決めるのは、貴方ではない。
誰にどのような将来性を見出すか。
それを決めるのは貴方ではない。
それは将来、貴方が教授になってから振りかざせばよい暴挙であり、今の貴方がいかに正義面をし規律の代弁者として唱えようとも、従う筋合いは私には全くない。

貴方が言うことは、いつも字面の上では 正しい。
だが正しいことが正しいとは限らない。
自分が思った事柄を、自分と同じタイミングで、自分と同じ方法で、自分と同じ熱量で 行わない人間を、サボっている、間違っている、と切り捨てるのは、ただの傲慢であり正義ではない。
貴方がいつも自分に厳しく頑張ってきた事は重々知っているし、尊敬すべき人だと思う。
だけど、その方向性が、全ての人間にとって正しいかどうかは、価値観や環境、生き方の違いがあり、貴方が誰かに強制すべきことではないし、貴方が取れる責任もないし、貴方はそれを矯正する立場には無い。
貴方がそれを強制することで生じる その誰かにとっての不幸を、貴方自身が責任をすべて負うつもりがないのなら、貴方が自分の信じる事を人に無理強いすることは、寧ろしてはならない。
貴方がやるべき事は、(私には全く理解出来ないのだが)誰がどこで何をしているのか、(誰に頼まれたのか)勝手に隅々まで監視の目を光らせる事ではない。
貴方が為すべき事は、自分が信じる道を自分一人で ただ真っ直ぐ進むことだ。
それに付いてこない人間を無能だと評価するだけならまだしも、あまつさえ攻撃し、罵倒する権利は、貴方には、無い。

『正論は正しい、だが正論を武器にする奴は正しくない。』

この言葉を知ることのできない貴方を、可哀相な人間だと思う。
お気に入りの後輩をはべらせ、媚びる仲間で集い、自分の意にそぐわない人間を 幼稚園児が如くあからさまに無視し、悦に入る姿の、どこに正義が見出せるのか。
そしてまず、正しさというものは、不安定で不確定なものであるという事実を見ようとしない貴方に、正義を語る資格はない。

そして今私が居るこの場所は、こういう屑たちの吹き溜まりであり、その中で光る石はごく一握りに過ぎない。
自分が、その一握りの光る石だと信じてやまない屑が集まるから、ややこしくなるのだが。
例えこのような狭い世界で吠えてみたとて、母数の世界が広がれば、貴方は小さなピラミッドの頂点に立てずに癇癪を起こす子供とどう違うのか。
いくら自分は偉いのだと言い張ろうとも、如何せん悲しいかな、人間の器というものは 貴方が弱者と断じた者たちからの視点で見たほうが、良く分かるものだ。
残念ながら貴方の器は、貴方が蔑み馬鹿にしている上司の足下にも及びそうにない。

女が3人集まれば姦しいというが、とうに30過ぎた男が3人集まり 手を替え品を替え標的を決めては悪口を言って盛り上がり、審判気取りでいる姿は、とことん浅ましく、品が無い。
コツコツと不器用に頑張る後輩を嘲笑い、上司の服装や髪形をネタに目くばせをしては ほくそ笑み、トラブルに巻き込まれた上司の失敗に手を叩いて喜ぶ姿は、ひどく滑稽だ。
霊感などない私でさえ、3人が肩寄せ合って悪口で盛り上がってるその一帯は、どす黒い雲に覆われているのが視える。

貴方が皮肉以外で他人を褒める姿は見たことが無い。
どこまで行っても、人が小さな幸せを喜ぶ姿にケチをつけ、常に自分が何かしら損をしている気に囚われて、誰か弱い者を探しては粗を見つける為に他人がやっている一挙一動が気になって仕方がない。
きっと一生、満足する事のない人生を送るのだろう。


・・・。


ほんま・・・


こっすい男やで(`・ω・´)
いくら教授に物申す、とか言ったって、小者感たっぷりすぎるわ。
せいぜいイキがっておくんなまし(*´Д`)=з 

いや~(@ ̄Д ̄@)
私、小さな頃から、自分の楽しいことは友達と分け合って、教え合って、もっと楽しくなって。
困っていたら助けてって言わなくても、お互いに声を掛けて。
人の辛さに気付いたら 寄り添い、お互い支え合って。
そんな友達しか周りに居なかったから、ほんま・・・この歳になって、びっくらこんやわ。
 
例えば、あえて私が挨拶しても素通りして、仲良しの後輩には遠回りしてお疲れって声掛けて、わざわざ私に会わない側の暗い部屋から帰っていくとか。
まぁ、色々と挙げればキリがないけど。
私、こういう悪意プンプン香る人って 今まであんまり出会った事なかったから、腹立つ通り越して呆れる。
最初は、天然記念物を見たみたい気持ちだった(笑)
今どきこんなイジメ、幼稚園でもしないっしょー。
これがまた女子高生ならまだしも、私より年上の男って言うところがまた、、、アホくさすぎてウンザリやわ。
最初は物珍しさだったけど、もう好い加減飽きて来て、吐き気がする。
この人、キッツい物言いするから、もう去年からずーっとストレス過ぎて、不整脈と思われる胸痛出るようなってもーたし。
はぁ、やだやだ。
やっぱり、かしこ大生の男は正直・・・アホばっかりやな~。
・・・自分がゴミ以下の存在やと思ってる私から アホ呼ばわりされてること知ったらきっと、発狂するやろな( ´艸`)
危険だ(笑)
4月から居なくなるから、それまでの辛抱!って思ってたら、人事の関係で夏からまた戻って来るかも?って事を、今日実験しながら その同期から聞いて、のーん!!!。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。ってなった。(笑)
・・・二度と戻ってくんなー!!!ヽ(`Д´)ノ
笑。


人間やっぱり、愛がないと、ね。

そういえば、この人が以前他の人に「やっぱりいくら頭良くてもね、人間性ってものがね・・・」って語ってるのが聞こえて来て、思わず五度見しそうになって、必死で自重したなwww


自分が信じるもの以外を、納得できなくても一旦受け止める。
認めなくても結構。
でも、自分が関係ないのに、何故か攻撃しかけてくるとか、まったく意味が分からない。
やっぱりいくら優秀でもな~、尊敬できへんもんな。
本当の意味で頭が良いとは思えない。
残念でした~!
バカだ大卒で 結構!ヽ(゜▽、゜)ノ
不満だらけの人生なんて、勿体ない。


週末、教授のチョコレート買いにいかないと!(>o<)
行けるかなあ。。。頑張って時間作ろう!


「あなたをパンにしてみたー」ってのを やってみたー。
本名でもクロワッサンだった私・・・笑。

火月神をパンに例えると「クロワッサン」です。感情豊かで想像力がある。様々なことを多面的に見ることができ、物事を器用にこなす。その裏で実は腹黒かったりもする。「パンツ」の人と相性が良い。 


<変なの、とつぶやいて。>

2015-02-11 | つれづれ
ここの当直バイト、ご飯美味しいしボリューミーだし、スタッフも感じ良いから悪くないんだけど…

うーん…なんか当直室の空気が肌に合わないのか、必ず体調崩すんだよな~(*_*)
そんなにイヤな感じはしないし、御守りはいつも持ってるんだけど。

前来たときも寒かったから、今日は白衣とカーデガンと持参して、着てる間は寒くなかったのに、帰り道…インフルかと思うくらいドンドン体が痛くなる…(ToT)
単に枕や椅子が合わないのかなぁ~。
でも腕肩ズンズンなんだけど ←それ何?(笑)
マズいなぁ。。。(-.-)


てことで、負けるもんか!と実験の合間に飛び出して、イイコトしてきた♪(⌒~⌒)笑。

んで戻って実験して、また落ち込んで(ToT)
朦朧としながら家帰って、痛み止め飲んで お風呂入って ちょっと落ち着いたとこ。
寝よう!

<明日はどっちだ。>

2015-02-11 | 暇つぶし

しゃむい しゃむい~(ToT)


いつも寝るときに加湿器点けてるんだけど、毎朝結露が凄いから、窓うすく開けて出勤するんだよ。
それが一昨日…

結露凍りついて、窓開かず(-o-;)

こんなこと初めてや…(*_*)
カーテンも窓にパリパリくっついてたし(笑)


昨日は朝起きて、「前日よりもあったかいなー」なんて思いながら、玄関のドア開けたら…

雪 降っとる(-o-;)

なんだよ もぅ…(*_*)
色々あって、昨日から抑肝散のお世話になるも、あまり効かぬ(笑)
 

・・・このようなもので吹き飛ばせるほどのストレスなぞではないわーーーっ!!!ふははははっ!←誰


そんな感じで、今日は日直(`・ω・´)
ファミマでお菓子二個とバービーのミニファイルのオマケやってましたよ。
午後ティーのチャイティーラテをお供に 行ってきま!ε=ε=┏( ・_・)┛


<落ちそうでオチナイ それが大事。>

2015-02-08 | 暇つぶし

昨日外勤帰りに見つけて、思わず手を出しちゃいました。。。


コップのフチ子さん

とうとう・・・買っちゃった・・・


温泉シリーズと、キティちゃんコラボのん。
温泉のはカラーVer.で、コップも付いてくるんだけど、まさかの黒という。笑。

キティちゃん、これ、なかなかバランス難しい

 

真顔のフチ子さん、、、じわじわくる ってやつだね。笑。 


実験がどれも上手くいかないから、パニックなりそうなんだけど。ぶー。
落ち着いてー 落ち着いてー。
出会えるまで。
頑張ってー。  


<ハローキティ アート展@阪急うめだギャラリー>

2015-02-07 | Art

先日当たった、ハローキティアート展に行って来ました
でっかいキャンパスに描かれたキティちゃんがいっぱい。
最近のオシャレキティだけじゃなくて、昔の懐かしいアイテムとかも展示してありました

そういえば小学生の頃、祖母にサンリオ連れて行ってもらって、キティアイテムを大人買いしてもらったことがあったなー。
今思えば、、、相当なことやな~笑。 
優しくて新し物好きだった おばあちゃん。 

 会場には、スリムなキティちゃんも来てた。笑。
一緒に写真撮るのにめちゃくちゃ並んでたわ~
人気なんだね

今でもご当地キティは集めちゃいます( ´艸`) 


帰る前にランチに、来週までのポップアップショップでチョコレートチャンクピザ食べようかと思ったら、、、90分待ちて・・・待てるかー!!!(☄ฺ◣д◢)☄ฺ

ということで、彷徨った挙句、ATで「香味チキンのジェノベーゼクリームパスタ」 

ホットチャイ頼んだらポットだったから、お腹たぷたぷなった~(笑)

さて、今日も実験頑張りまするー。 


<心に火を(君の場合は、火種かもしれない)。>

2015-02-07 | 暇つぶし

眠すぎて候・・・ならぬ、眠すぎて朦朧・・・

昨日は久し振りの1日仕事。。。・・・頭から火吹くか思た・・・


終わってから実験してたら夜中になったから、帰るの面倒なって、そのままダウン
ソファー寝は、体バキバキやぁ~

これから外勤行ってきますで おま

自販機でFIREに関西限定を発見。
・・・めちゃ甘かった・・・(笑)
 裏のコメントが関西ぽい。。。

血糖値上げて頑張ります


<ウサギの形にでもして 食べさせて・・・アゲヨウカ?(毒にあたっても知ラナイョ)。>

2015-02-06 | Sweets

足の甲側に貼るカイロ、今日初めて使ってみたけど、なかなかよろしゅうございますな
笑。
ときどき暑く?熱く?なって、靴脱いでたけど


明日は父がインプラント手術あるから、と代診なので今日は実家に帰宅。
帰ったら母が、東京表参道では2時間待ちだというニコラシャールのシュークリーム買って来てたので、夜中だというにモグモグ。。。
めっちゃ美味しい!
たかがシュークリームだけど、美味しいものは美味しい
こんなおいしいシュークリーム、初めてかも
食べたのは、半分にすでにカットされていた(笑)奥にあるピンクのシュークリームだけど、ウサギの耳仕様なチョコレートがバナナ味
上品なバナナ(笑)の味
中のチョコも絶妙な甘さで、ただドボーッとしただけの甘さ(←どんな。笑)ではない!
これは美味しい

黒い方はキャラメルらしいけど、明日に取っておきます

あ~、久しぶりに一日中の外来は・・・辛いな~ 


<ある意味、かなり予想外。>

2015-02-03 | 暇つぶし

今夜は当直なのに、、、向かう途中で事故渋滞
すぐ先にパトカーのピカピカ見えてるのに、30分ほど ピクリとも動かない・・・
ただでさえ、この時間帯は渋滞並みに混む道路なのに・・・

誰じゃ 事故りよったんはーっ!!!むきーっ!!(☄ฺ◣д◢)☄ฺ ってなった(笑)


予定よりも一時間オーバーして、やっと到着~
居残りさんも帰ってもらって、
今日の晩御飯は何だろ~?魚あるかな~?
節分だから豆とか付けてくれるかな~?
とかワクワクしながら食堂行ったら、、、


煮込みハンバーグでした(´・ω・`)


・・・いや、うん。
嫌いじゃない。
嫌いじゃないがな・・・(´・ω・`)

笑。


あまりに悲しいので、医局でラス1だった豆を、、、

西南西向いて 食べたったわ!(←あまり意味ない。笑)

あー 知ってたらコンビニでも寄って恵方巻か何か買って行ったのになー(´・ω・`)


 福も鬼も どうぞ平和な夜を。