Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

再び神の国

2010年10月01日 | 今日の出来事

今日から神無月。
神の国に全国から神様が集まるようで・・・

昨日、神様より一足先に神の国へ行ってまいりました。

すっかりほって置いた業務の打合せで、
前回の宿題を何とかクリア。

午前中で協議も終わり、ちょっと寄り道をしました。
寄った先は、三瓶山。



今から30年ちょっと前、高校1年のときに学年全体のキャンプで訪れた地。
キャンプの思い出はあるのだが、三瓶の記憶が薄らいでいる。

当時、仲間と夜遅くまで色恋話が盛り上がり・・・



この季節、高原はすがすがしく、スキー場も観光リフトとして運転されていた。



道路わきに立派な松の木。
車から降り、せっかくなのでパワーを分けてもらった。



一里塚として400年余り、ここでこの世の変革を見守ってきたようだ。



ちょうどここの付近にレストハウスがあったので、そこで昼食を頂く。



前回の訪問では、残念なことに蕎麦をいただけなかったので、
今回は是非にと・・・

帰路の途中、さすがに長時間の運転は疲れたので、
道の駅に寄りながら・・・


ふれあい広場というところがあり、
地元の農家の方が持ち込んでいる野菜があったので、
安かったこともあり、いろいろと買い込んだ。

途中の三次というところの巨峰ピオーネが売っていたので、
ご仏前にと買って帰った。


帰宅早々電話がなり、別の客先と仕事の話をしていると、
呼び鈴が鳴り、誰か自宅に来たようであったので玄関まで行くと、
息子であった。

半年以上、顔も見せなかったが、
娘から僕の体調が悪いと聞いて心配して来たらしい。

手には、何を気遣ったのか和菓子を買って来ていた。


少し近況を聞きながら、せっかくなので近所のしゃぶしゃぶ屋で食事をすることにした。
たくさん食うかと思ったら、15時に遅い昼食を摂ったとのことで、
思ったほど食わなかった。

肉もそれ程食えるものでもなく、
野菜が高騰してるので、この際たくさん食べることにして・・・

中居のおねぇちゃんのお勧めもあって、しゃぶしゃぶにレタスを初挑戦ww
案外、いけるものだと完食した。


帰宅後、お仏壇にお供えしたピオーネを御参りしたあと持って帰れというと、
喜んでもって帰った。

以前、小遣いの件で互いに嫌なことがあったが、
せっかく帰宅してきたのだからと、
数万円、封筒に入れて渡すと、
あっさり 「ありがとう」と言って受取った。

もう少し渡せばよかったのだが、
出張から帰ったばかりで持ち合わせがそれ程なかった・・・

21時までに、自分のアパートへ帰りたいといい、
暇をみつけて、また帰ってくるといい残し家を出た。



久しぶりに家族を感じた晩となった。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする