思いのままに!

おけいはんのブログ

民俗博物館 (ルーマニア編)旅15

2009-07-16 12:57:04 | 

6/30 6日目の旅 まだブラショフです。
民俗博物館(午前10時開館)でした。

   

 ここも撮影禁止のところです。
上の写真はネットからです。

 ここはルーマニアの各地方の生活の服装を
展示してありました。昔から現在まで
 ルーマニアは農村が多いです。
 ルーマニアは冬は雪に閉ざされるので
 女性たちは刺繍や織物をして、生活の費用にします。
 ルーマニア独特の刺繍です。
 細かい刺繍で上品な作品です。
 おけいはんは気にいりました。
 みやげに刺繍した民俗人形をかいました。
 52レイでした。2つ買ったから104レイでした。
 日本のお金に換算、、、、わからなかったでーす。

         
   子どもから大人まで刺繍しているようです。

      
 
     
         おけいはんの買ったかわいい民族人形です。

 その他
  両替について
   
 ルーマニアのお金は「レイ」といいます。
    両替はいつもホテルのフロントでします。
    ギリシャ最後の日、URLからレイに両替です。
    URLは1URL 大体140円です。
    レイの換算は難しくてわかりませんでした。
    日本→URL→レイ
    


ルーマニアの食事 旅14

2009-07-15 20:10:25 | 

5日目の ブラショフのレストランで
 ここからはルーマニア料理です。

        
            黄色いのはママリガ
            サルマーレ(ロールキャベツ)
ママリガについて
 
ルーマニアの主食はトウモロコシと小麦です。
 ママリガはトウモロコシを粉にし、煮てから
 牛乳、とバターを混ぜ込むということです。
 初めていただいたときはおいしいとはいえなかった
 味でした。慣れたらおいしいのでしょう。

サルマーレ(ロールキャベツ)
 ルーマニアではキャベツの漬物でまくらしいです。
 日本のやりかたとちがうのです。
 これも半分ぐらいしか食べれなかった。
 この2つはルーマニア料理です。
 名前だけでも覚えておこうと思いました。
このほか、スープ、 デザートはケーキなどおいしかったです。
  紹介でーす。
 ルーマニアのヒロコさんのサルマーレ作りは
 ここをクリックしてください。


 レストランのたてものも素敵でした。

   
                        ブラウン村のレストランでーす。


      夕食はホテル近くのレストランです。
 ここはナフキンの置き方がおしゃれでした。
   

            
                  

    
        チョコレートケーキ

    メニューは、パン、スープ 野菜の煮物、ママリガ
          デザート コーヒーなど

  
     食事の雰囲気かなあ?ローソクの灯りで


ブラショフの教会 (ルーマニア編)旅13

2009-07-14 16:38:39 | 

旅 5日目の夕方
 聖ニコラエ教会

     
 ルーマニア正教の教会
 
 町の中心部から15分ぐらい離れたスケイ地区
  に建っています、
  スケイ地区とはドイツ移民の住んでおられるところです。
  この教会はドイツ移民の人たちによって建設されました。
  だからこの教会はドイツの人たちだけ礼拝しています。

黒の教会

        
  町の中心部にそびえ建っています。
  高さ約65m.です。  
  14世紀後半から15世紀、
  約80年かけて建立されました。 
  1689年、ハプスブルグ軍の攻撃にあい
  黒こげになった。このことから名前が
  黒の教会となっている。

    聖ニコラエ教会の方が建物は
        すばらしかったなあ。
        エ、ドイツの人たちの教会ですね。
        教会の全体画像はここをクリック
        してください。
       2つの教会とも、礼拝堂を見せて
       いただきました。

            この日はブラショフのホテルでした。


ブラン城 (ルーマニア編)旅12

2009-07-13 20:09:47 | 

旅5日目  ここはブラショフのブランです。

     
            ブラン城です。
 森の中を登っていくと、ブラン城があります。
 「吸血鬼ドラキラ」のモデルとなった城です。
  この城は1377年ドイツ商人がワラキア平原から
 ブラショフに入ってくるオスマンチ朝軍をいち早く発見
 するために築いたといわれています。

 何段もある階段の入り口です。
 迷路のような建て方をしています。
 王の執務部屋など、たくさんの部屋があります。
 ここは撮影禁止でした。外からしか写せません。
     
           急な階段でした

  

         エー、ドラキュラ物語は知らなかったよ
                当時はすごい人気だったと聞いているが?


ブカレスト駅からブラショフへ ( ルーマニア編 )旅11

2009-07-12 19:23:22 | 
6・29日(月)旅5日目
<
どこまでも続くとうもろこし畑

さあー。きょうからルーマニアの旅をします。
朝起きると、すこし冷やっこいです。
18度ぐらいです。
きょうはブラショフへ行きます。
特急列車8:30発に乗りました。
特急といっても、日本より内装はよくないです。
ただ、指定席というだけです。
ブラショフまで3時間です。
窓から外の眺めはどこまでも続く草原、
今はとうもろこし畑が多かったように思います。

待ち時間があったので写しました。
画像5枚です。Sakuraさまのソースです。
クリックしてください。

<<>
<ブカレスト駅構内で>






ブカレストの夕食 旅10

2009-07-12 06:28:04 | 

6/28  ブカレスト空港からバスで→レストラン

     
                     踊れるような音楽だったよ。
食べるのも旅のうち。

 ブカレスト空港からバスで
森の公園の中のレストランへ着きました。
もう、外は暗いです。
現地の添乗員さんはご案内してくれました。

エーここはまた、変わったレストラン。
生演奏で、お客さんが踊っているのです。
食事をいただきながら 楽しむレストランです。

メニューは

     
              

     

   野菜サラダ、白身のから揚 げじゃがいも
  フルツポンチ ケーキ コーヒーなど。

     ケーキはすごく甘いです。
   ギリシャでも、そうだったけど
   日本でこんな甘いのを食べたことがないです。

   この日も疲れました。午後10時ごろ
   ホテルへ行きました。

      イズヴィーテ(ごめんなさい)、、ルーマニア語
      食べることばかり書いて。
      しっかり観光してって言われそう。(笑う)
      旅の順番にかいてるのよ。

          きのうはちょっと珍しく、ルーマニア在住の
      ヒロコさんから、コメント下さるなんて。
      インターネットのよいところかな。
 
             ヒロコさんのブログを紹介です。
      ここを
クリックしてください。
             特に左のカテゴリを参照してください。
      ルーマニアの料理とか、ルーマニアのお金の
      こともよくわかりますよ。


ルーマニアへ 旅9

2009-07-11 05:32:09 | 
6/28(日)の夕方  旅4日目



18:05アテネ空港からオリンピック航空にてルーマニアの
ブカレスト
19:40ブカレスト着でした。1時間35分かかりました。
このルーマニアはEURに加盟していないので
パスポートが必要でした。
アテネから北へ行くので機内では寒さを感じました。
エーオリンピックの発祥地だから 
    オリンピック航空!

    
   ブカレストはルーマニアの首都でーす。 

アテネの食事(2) 旅8

2009-07-10 06:14:06 | 

 
  2日目の夕食

    
          メインは ロブスター
       
  エーゲ海クルーズの日の夕食です。
 海のそばのレストランでした。
 

3日目の昼食
   
       パンはバスケットの中に入れて
     人数分だけ入っています。
 この日のメニューは
   いわしのから揚げ、いかなど
   デザートはスイカでした。


   
   この日も海辺のそばのレストランでした。

 アテネ後半の食事は海辺に近いレストラン
だったので、シーフードの料理がメインだった
ように思います。
 そのほか いろいろ
  ホテルの朝のバイキングについて
 朝のメニューは
 パン、チーズのいろいろ ヨーグルト
 ハム,牛乳などが主でした。

通貨はユーロ(EUR)で,だいたい
 1ユーロは140円ぐらいでした。

ギリシャには約3日間 旅をしました。

アテネ3日目の夕方からは飛行機でルーマニアへ


スニオン岬  旅7

2009-07-09 06:51:07 | 
アテネの旅3日目
<<>
<ポセイドン神殿>

クリックしてください。5枚画像

アテネから1時間半、スニオン岬に着きました。
ここはポセイドン神殿の遺跡があるところです。
紀元前444年に建てられたドリア式建物で、スニオン岬の
穴端に建つ16本の白い大理石の均整のとれた美しさです。
ギリシャの神殿はこのようにドリア式が多いようにおもいました。
高台にあり、ここから眺めた景色は絶景でした。

スニオン岬がここ。↓
   

[ギリシャ] か [ギリシア] か
 初め「ギリシャ」と何も思わないで書いていました。
ふと観光の参考書には「ギリシア」と書いています。
だから、どちらを使って書いたらいいのか迷いました。
ネットの説明によると普通は「ギリシャ」と書き、
地理とか歴史の時は「ギリシア」と書くと書いています。
おけいはんが気づいたことでした。

ギリシャの人は余暇を楽しむ。
現地の添乗員さんのお話ですが、
 ギリシャの人たちは働くのは、楽しむために働いているそうです。
ちょっと日本の価値観とちがうようです。
生活のレベルの差を感じました。


エーゲ海クルーズ(その2)旅6

2009-07-08 06:21:44 | 
エーゲ海クルーズ(2)
<
<<<<<<<<<<
イドラ島に近づいてきました。イドラ島港に着きました。観光客は下船です。イドラ島の風景エギナ島の神殿エギナ島の神殿エギナ島船内でギリシアの民俗舞踊船内でギリシアの民俗舞踊夕方 パレオ,ファリロ港に着きました。
<
<<


空色線の島へ立ち寄りました。
エーゲ海クルーズの続編です。
クルーズで島々に寄って見学をしました。
イドラ島→ポロス島→エギナ島を見学しました。
また、船内で昼食をしました。
それから、ギリシャの民俗舞踊も見ました。

島々に立ち寄りました。
おみやげさんばかりです。
暑かったけど、楽しい1日のクルーズでした。


 


エーゲ海クルーズ(その1)旅5

2009-07-07 05:58:03 | 
エーゲ海クルーズ
<
<<<<<<<<<<
コバルト色の海、エーゲ海コバルト色の海、エーゲ海コバルト色の海、エーゲ海デッキで楽しむお客さんデッキでコバルト色の海コバルト色の海デッキでエーゲ海デッキで
<
<<


Sakuraさまのソースです。
ギリシャ エーゲ海クルーズ
を1日楽しみました。
朝8;30の出航でした。
すごーい大きな客船
さんさんとふろそそぐ太陽の下、
青色のグラデーション、広い広い海
デッキから眺めているおけいはん
すごーく感動しました。
不思議なぐらい、幸せを感じました。

クルーズは1日楽しむのです。
途中、3つの島にも下船します。
また、船の中で食事をしたり、船の中で
ギリシアの民俗踊りも見せてくれました。


 次回は途中の島へ寄ったことを掲載します。

初めてのアテネでの食事(昼と夜) 旅4

2009-07-06 05:13:06 | 

旅2日目
 アテネ空港から観光バスに乗り変え
昼食のためアテネの街のレストラン
行きました。
   
                           レストランでーす。
  まず、席につくと、ウォーター(3ℓ入りぐらい)を
  もってきます。
  日本ではコップに水ですが。
  わたしたちはグラスに水をつぎます、

  簡単な食事ですが皿の上にナフキン
  その両側にフォークトナイフ皿の前には
  デザートのスプンがおいてあります。

  一番最初はパンを持ってきてくれます。
  それから、スープサラダ、,、、、などの順です
  最後はデザート、それからコーヒーか紅茶です。

  お飲みものはそえぞれ注文です。
  ビール ワイン  ジュースなど。
  
  お昼のメニュー(写せたものだけです)

    
     サラザ、チーズ、トマとの中に御飯など
 夕食  
 アテネの夜は高級レストランでした。
  アクロポリスの夜景が見えるレストランでした。
       

   
               上のほうにパルテノン神殿が見えるでしょう。

   

   メニューは
    
      サーモン、チーズ、ケーキなど

   ちょっと量が多すぎるかなあ?
       サラダがおいしかったなあ。
       パンもおいしいよ。

              さあー。ホテルへ行って寝るだけだよ。
       アテネの午後8時はまだ明るいよ
      9時頃になって、暗くなるだけでした。


国立考古博物館 (アテネ編)旅3

2009-07-05 09:31:16 | 

その2 国立博物館
古代ギリシャの文明時代を経て、
ギリシャ国内の各地から発掘、出土された遺跡を
展示されています。
考古学には、知識がないおけいはんには、
仙人たちの繊細な彫刻、土器等に感動しました。
撮影は禁止だったので、
とりあえず、絵葉書を少し記念に買ってきました。

  

         

 考古博物館です。
           
   考古博物館はアクロポリスの近くにあります。

ネットでも作品があります。
ここをクリックしてください。

 世界最古のギリシャの遺跡を見学させて
     もらってよかったとおもいました。


パルテノン神殿 (旅2)

2009-07-04 17:30:52 | 

旅2日目の午後
アテネ市内観光(その1)

   

パルテノン神殿はアクロポリスの丘にあります。
海抜154メートルの岩山にあります。
紀元前1200年頃から人が生活していたようです。
その後、アテネの守護神アテネ女神の聖域とされ
神殿が建てられました。
その後、度々の戦争で破壊され、また、再建されましたが
17世紀、ベェネツイア共和軍によってまた、破壊され
残った建物が上の写真の神殿です。
今、尚 修復途中です。
 近くまで行くと巨大な柱(1本の柱が10m.)
何本も建っています。圧倒してしまうほどです。 
 柱の色は白です。
   アテネの人々はこのパルテノン神殿は
 守り神として生活しているのですね。

 その他

  
     アクロポリスの坂の入り口にあります
     音楽堂です。今も演劇や音楽会でつかわれて
     いるそうです。
   
    
記念に1枚、 この日は暑くて暑くて、ここへ
    登って来るのは大変でした。
    

  
ここは人気の的で観光客が多いのでスリに
  ご用心
というので一眼レフはバスの中でした。
  コンパクトデジカメで写しています。

     アテネのご案内は日本の岩手県の方で、
   アテネにお住まいです。
   名前わすれたけど、女性の方でした。
   わかりやすく話していただきました。
   ホテルへ行くまでお世話をしていただきました。

     ギリシャと日本の時差は6時間遅れです
   


アテネまで(旅 1)

2009-07-03 15:10:59 | 
<


カルメーラ(こんにちは)

6/25~7/2までの旅
ギリシャ ルーマニアの旅から帰ってきました。
旅の仲間13名で海外の旅を楽しんできました。

行きはギリシャのアテネまで13時間の長旅でした。
関西空港22:30フライト トルコのインスタンプルグ経由
6/26、9:30(現地時刻)アテネ空港着でした。

座席は狭いので、13時間は疲れました。
機内では、食事やお飲みもののサービスがあります。
夜中ですから、睡眠をとろうとしますがあまり眠れませんでした。
時には本を読んだり、音楽も聞いたりします。

携帯枕を後ろにおいていたので、助かりました。

機内食は

 
チーズ、卵 トマト、サラダ、ハム パン
デザートは甘いケーキでした。
お飲みまものは自由でいろいろあります。
ビール ワイン ジュースなど
洋風料理で1週間はナイフ、フォークの生活です。
チーズは白いチーズと黄色いチーズがついています。
マー、ボチボチお味も慣れないとね。



クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスマデ