風の声

想いつくまま

”エコヴィレッジかわね再生プロジェクト”は着々と進む

2022年02月10日 | 日記

”エコヴィレッジかわね”の再生プロジェクトは進む。

次は、ケビンのウッドデッキや、キャンプ場の常設の椅子や机をコンプレッサーで洗浄して元の木肌を蘇らせる作業。

”エコヴィレッジかわね”の周りには、民家などまったくない。夜は「光害」がないので、深い暗闇に「満天の星」たちが輝く。聴こえてくるのは清流長瀬川のせせらぎだけ。まさに「秘境」。

作業は想いついているだけで沢山のメニューがある。実際に利用してもらい感想をもらったり、色々なモニタリングをもとに改良していく。

「エコヴレッジかわね再生プロジェクト」のリーダーは次の世代のwoman 。「ひと」と「ひと」がつながり、「ひと」と「自然」が共生することをテーマに、秘境の空間でゆったりした時を感じたらいい。自然のおおらかな癒しとぬくもりはかけがえのないもの。

そんなテーマもこれからさらに未来の世代たちによって広がっていくだろう。

すでにSNSでの発信はスタートしている。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする