もう既に慢性症状である ダイレクトプラグ不調問題
7月に中央を交換して10月またも同じ中央が不調で交換した
この症状になる前に前兆がある もう慣れたものだ!
変速するときに 多少息継ぎする なんかスピードが乗らなくなった 荷物を積んで坂道で
あれ~パワーなくなったな~!! で 不思議なんだが・・・・アイドリング時の振動がほぼなくなりエンジン音もたいへん静かな感じとなる タコメーターが無いので回転数は分からないが・・・・・
で いきなり 振動が激しくなり 平地なら流れに乗れるが60Km以上のスピードが出ない
それらが進行すると・・・・明らかに異常振動するし もったり加速・・・40Km位しかでなくなる
すでに 予備の部品と工具を積んんでいるので まずは左から交換 次は右側交換 いずれも改善しない
で 前回同様 中央を交換すると ウソの様に不調がなおり 加速もバリバリとなる
1本 2500円単価の部品なのでそれほど お財布に痛くはないが こう 何度も 不調になるのは他の原因があるのかと推測されるが。15万Km以上の過走行車 たぶん 車屋に行っても 過走行なので
色々 直さないと改善されないよと・・・・言われそうで 今は これで いいです!
さてアトレーワゴンのプラ樹脂へットライトカバー・・・の黄ばみ クスミ・・・・ユーチューブで100均メンテで 簡単に蘇るとあり 本日の朝 さっそくチャレンジした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/81a70bfedf9973f491f98d011c8afc19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/35eadde9f785704c63134f2b3e377a42.jpg)
酷いクスミではないが 曇ってますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/4f7770fad664b2e1d2ce7c528066a17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/e61ac08bcc19db41bbd74cf64ad14444.jpg)
ダイヤモンド粉付きスポンジでコスコス こすります
10回ほどこすって水で流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/a72c7da2de4279114e235a9246bd36a9.jpg)
濡れている状態ですがかなり透明度が上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/16e2c57d72026f76cbaa2ef3dea3ed9e.jpg)
メラミンスポンジで5回ほどコスコス
水気が無くなると クスミますので、シリコンスプレーで保護します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/6b1809e3a78210414672765432ed26ca.jpg)
結構 透明度が維持されますが、これって~ シリコンで艶が出ただけなのかも?と疑問も出ます
メンテ前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/d7013eeeb856cba49ce94ea3e8f08f9f.jpg)
メンテ後・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/6e6d49852c32a9869b981569007ac314.jpg)
いい感じです
更に サンバイザーのこすれ傷も コスコスしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/b5b65b099db871ae639ade6b2b63c715.jpg)
深い傷が減っていますが まだ目立ちますが この後 シリコンスプレーでかなり目立たなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/8d633b9656b300beca0c6b73a4ffb07c.jpg)
以上 車のメンテ2点作業でした
7月に中央を交換して10月またも同じ中央が不調で交換した
この症状になる前に前兆がある もう慣れたものだ!
変速するときに 多少息継ぎする なんかスピードが乗らなくなった 荷物を積んで坂道で
あれ~パワーなくなったな~!! で 不思議なんだが・・・・アイドリング時の振動がほぼなくなりエンジン音もたいへん静かな感じとなる タコメーターが無いので回転数は分からないが・・・・・
で いきなり 振動が激しくなり 平地なら流れに乗れるが60Km以上のスピードが出ない
それらが進行すると・・・・明らかに異常振動するし もったり加速・・・40Km位しかでなくなる
すでに 予備の部品と工具を積んんでいるので まずは左から交換 次は右側交換 いずれも改善しない
で 前回同様 中央を交換すると ウソの様に不調がなおり 加速もバリバリとなる
1本 2500円単価の部品なのでそれほど お財布に痛くはないが こう 何度も 不調になるのは他の原因があるのかと推測されるが。15万Km以上の過走行車 たぶん 車屋に行っても 過走行なので
色々 直さないと改善されないよと・・・・言われそうで 今は これで いいです!
さてアトレーワゴンのプラ樹脂へットライトカバー・・・の黄ばみ クスミ・・・・ユーチューブで100均メンテで 簡単に蘇るとあり 本日の朝 さっそくチャレンジした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/81a70bfedf9973f491f98d011c8afc19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/35eadde9f785704c63134f2b3e377a42.jpg)
酷いクスミではないが 曇ってますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/4f7770fad664b2e1d2ce7c528066a17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/e61ac08bcc19db41bbd74cf64ad14444.jpg)
ダイヤモンド粉付きスポンジでコスコス こすります
10回ほどこすって水で流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/a72c7da2de4279114e235a9246bd36a9.jpg)
濡れている状態ですがかなり透明度が上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/16e2c57d72026f76cbaa2ef3dea3ed9e.jpg)
メラミンスポンジで5回ほどコスコス
水気が無くなると クスミますので、シリコンスプレーで保護します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/6b1809e3a78210414672765432ed26ca.jpg)
結構 透明度が維持されますが、これって~ シリコンで艶が出ただけなのかも?と疑問も出ます
メンテ前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/d7013eeeb856cba49ce94ea3e8f08f9f.jpg)
メンテ後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/6e6d49852c32a9869b981569007ac314.jpg)
いい感じです
更に サンバイザーのこすれ傷も コスコスしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/b5b65b099db871ae639ade6b2b63c715.jpg)
深い傷が減っていますが まだ目立ちますが この後 シリコンスプレーでかなり目立たなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/8d633b9656b300beca0c6b73a4ffb07c.jpg)
以上 車のメンテ2点作業でした