めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

アトレーにカヤック用ソフトキャリア装着!

2020-08-13 09:03:23 | カヤックフィシング

レジャー専用で5万円で買った ダイハツアトレーワゴンターボ 両側スライドドアのため 通常のキャリアが天井に装着出来ない 困った!? どうやってカヤック(忍)を屋根に積もうかと色々と調べたら
アマゾンで この 写真がヒットした

少し短めのカヤックが屋根にソフトキャリアで積載されている
さっそく ネットで情報収集・・・・・あまりこの方法でカヤックは積載してはいない様子
サーフィンのボードは 乗用車でよくある
忍は25Kg程度 なんとか出来るかもと アマゾンでポチる(3300円送料込み)
それと 窓には大きなひさしと後部ハッチの上にはリアスポイラーが大きく張り出している
なので これらをよけて積載なしとならない で 同じくアマゾンで ありましたよ

カヤックリフター・・・(3500円送料込み) 2点をポリちました!
6月に買ってから まったく浮けなかったので本日 猛暑日の早朝6時 とりあえず 装着テストしました



ウレタンパットの厚みは約4Cm 屋根に当たらない様に積めるのか?

スキマは充分でした
カヤックリフター使用図!?

V時にローラーがあるので この様に傾けて リアを持ち上げてスムーズに押し出せて 方向転換して
積載

ここまで見ると簡単にできたと思われるかもしれませんが・・・・・・??
実は 1回目の装着では うまくできませんでした
構造は簡単な作りですが ベルトの長さは室内用と荷物用の2本あり 荷物用の方が長い作りになっています


長いロープの方を室内側 短い方を荷物用として装着したら・・・・・・・(構造上これでしかベルトが届かない)
本体のはじが持ち上がって 屋根との固定が緩く 前方からカヤックを手で持ち上げるとベルトを締めていても簡単に持ち上がるし 左右に 大きく振られる・・・・・・
目視では 本体両端が カヤック側 上部に引き上げられて 天井との設置が少なくなっている様子である
ベルトの長さで合わせると この方式になるが 危険極まりない状態であす


で 本体を裏返して今度は 本体はしまで縫製してある短い方のベルトを室内側で通したら 20CMほど短くて届かず金具でロック出来ない
どうなっているんじゃ~?? 疑問だらけである
10分間ほど思考停止・・・・・・!?
で思い切って 長い方のベルトを60Cmほどハサミでカット!
短いベルトにつぎ足して 固定してみた!?



今度はしっくりした感じで装着できた!?
手で 前方 後方を持ち 動かして ガタつきを見たが なんとかなりそうだ!
ただし 浮き上がり防止と横ずれ防止のため前後にタイベルトで固定が必要と判断
そうすれば4点固定で 高速道路でもたぶん大丈夫かと判断出来る
ベルトの長さ問題で 本来の装着方法ではないかもしれないが どう考えても この方法しかない
自分を信じて使ってみよう

なおリアハッチはカヤックの後部があたり 開くことは出来ないがベルトを緩めれば
リアススポイラーにあたるが 開く事は出来た

天井は 重量が掛かる 2箇所 へこむ感じだが 室内側から見ると へこみはないので、遊び車なので
問題は無いと判断!?
この後 2本のベルトを購入して 近所を走行してみて ガタつきや 異音 ベルトこすれ等 しっかり
調べて 次回のカヤック浮きうきに備えて準備しようと思う
★アトレーはこの後のシリーズは廃止と統合されて ハイゼットワゴンに移行して 屋根は雨どいありタイプになったので、普通のキャリアが簡単に設置できるみたいだ 
今回は 構造上 通常のキャリアが装着できなかったが、まっ 5万円でしたので 納得!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿