毎週木曜21時、BS日テレで放送されているサブ4!
先週の放送で函館マラソンのレース結果は公表済となった
しかし、いかにサブ4達成のために3人それぞれが練習をしていたか
シンプルに放送していることでどんな練習をしてたんだろう?
興味津々で次回も見たいと思い今日の放送を見ました
放送内容はレース26日前の練習風景で
5分30秒/㌔のペース走の10㌔テストランでした
順調な吉竹さんは本番さながらのペース走
無で走っての完走、目標達成の練習で満足!

故障上がりの二人はビルドアップ走となった
中村さんは最後は5分30秒/㌔で走れるようになった

澤山さんは苦しそうだったがなんとか完走、二人とも素晴らしい!

この番組は怪我で走れなくなったとき無理して走るのではなく
今できることをやる(ストレッチなど)ことでモチベーションを維持する
そして目標に向かい厳しい練習に取り組む
サブ4クリアしている私でさえ学ぶことが多いです
これはマラソンランナーでしか味わえないことです
次回も楽しみにしましょう m(__)m
先週の放送で函館マラソンのレース結果は公表済となった
しかし、いかにサブ4達成のために3人それぞれが練習をしていたか
シンプルに放送していることでどんな練習をしてたんだろう?
興味津々で次回も見たいと思い今日の放送を見ました
放送内容はレース26日前の練習風景で
5分30秒/㌔のペース走の10㌔テストランでした
順調な吉竹さんは本番さながらのペース走
無で走っての完走、目標達成の練習で満足!

故障上がりの二人はビルドアップ走となった
中村さんは最後は5分30秒/㌔で走れるようになった

澤山さんは苦しそうだったがなんとか完走、二人とも素晴らしい!

この番組は怪我で走れなくなったとき無理して走るのではなく
今できることをやる(ストレッチなど)ことでモチベーションを維持する
そして目標に向かい厳しい練習に取り組む
サブ4クリアしている私でさえ学ぶことが多いです
これはマラソンランナーでしか味わえないことです
次回も楽しみにしましょう m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます