昨日、エスティマ生産終了のニュースが・・・
数十年前ミニバン全盛期で子供がいるファミリー世代の定番でした
2003年2代目エスティマのオーナーになった私
初めての3ナンバー車でお気に入りのクルマです
今は既に子供たちは巣立って家族全員で乗ることはないのですが
調子いいのでまだまだ乗ります
これからもよろしくね、エスティマちゃん!
昨日、ムーミン展に行ってきました
フィンランドを代表する芸術家トーべ・ヤンソンの「ムーミン」シリーズ
生の原画がいっぱい飾っていました
ムーミンファンにはたまらない展示会
大分県立美術館で9月1日まで開催、まだの方はお早めにm(__)m
フィンランドを代表する芸術家トーべ・ヤンソンの「ムーミン」シリーズ
生の原画がいっぱい飾っていました
ムーミンファンにはたまらない展示会
大分県立美術館で9月1日まで開催、まだの方はお早めにm(__)m
久しぶりにマラソンの掲載となります
今日は日テレの24時間テレビがあり恒例のマラソンが行われました
今回は人選難航なのか?4人による駅伝マラソンとなりました
メンバーは
第1走⇒ハリセンボン・近藤春菜さん
第2走⇒ガンバレルーヤ・よしこさん
第3走⇒日テレアナ・水卜麻美アナウンサー
第4走⇒いとうあさこさん
結果は4人のリレーで見事に完走しました
これは練習の成果とチームワークの良さだと思います
今日は走りきったことで「きつかった苦しい思い」でいっぱいでしょう
でも日を追うごとに「やればできるんだ」という達成感が自信に満ち溢れることでしょう!
4人のチームワークの勝利です、素晴らしい!
今日は日テレの24時間テレビがあり恒例のマラソンが行われました
今回は人選難航なのか?4人による駅伝マラソンとなりました
メンバーは
第1走⇒ハリセンボン・近藤春菜さん
第2走⇒ガンバレルーヤ・よしこさん
第3走⇒日テレアナ・水卜麻美アナウンサー
第4走⇒いとうあさこさん
結果は4人のリレーで見事に完走しました
これは練習の成果とチームワークの良さだと思います
今日は走りきったことで「きつかった苦しい思い」でいっぱいでしょう
でも日を追うごとに「やればできるんだ」という達成感が自信に満ち溢れることでしょう!
4人のチームワークの勝利です、素晴らしい!
昨年12月RS3PE症候群と診断され、ずーっと毎日飲み続けているステロイド
あまり意識していないで飲んでいるため、ちょこっと調べてみました
ステロイド剤は、人間の体のなかの副腎皮質という器管から分泌される
ステロイドホルモンを基礎にしてつくられた医療品です
種類は何十種類もあるんですね!私の場合プレドニゾロンを飲んでいます
症状が重症の場合には比較的強いものを、軽症の場合には弱いものを服用します
私の場合、プレドニゾロンなので比較的軽症なものになります
またステロイド剤は副作用が顕著に顕れるクスリで
長期に服用するといろんな副作用があるようです(下記参照)
個人差はあるようで私の場合は中性脂肪増量によりお腹がポッコリ出ています
また精神的に情緒不安定になった気がします(怒りっぽくなった?)
ステロイドに関わらず人間にとってありがたいクスリですが
飲まないのに越したことはありません、早く服用終了を願いたいものです!
前節、掲載したシンディ・ローパーの他にもう一人おった
その名はパット・ベネター
彼女は米国のハードロッカー(けしてロッカーが硬いわけではない?)
1985年「Seven the Hard Way 」は傑作アルバムだ
その中でも「インヴィジブル」は最高傑作の69(ロック)である
この場面はオープニング、暗闇の中のパットのカッコイイブーツ?
そして真後ろから脚光浴びたパットたちが現る、カックイイ!
どーですか!この貫禄ある律儀なパット、カッコイイな!
最後はパットが3人に!?・・・けしてパット・マッグリンではない?
(このパット・マッグリンってシンガーわかるかな?50歳以上のファンならわかるよね)
もう一つの名曲「ハートブレイカー」もーう、たまらん・・・
青春時代をともに歩んだパット・ベネター
永遠のハードロッカーでいてくれぇ!(私が勝手に思っているだけ)
その名はパット・ベネター
彼女は米国のハードロッカー(けしてロッカーが硬いわけではない?)
1985年「Seven the Hard Way 」は傑作アルバムだ
その中でも「インヴィジブル」は最高傑作の69(ロック)である
この場面はオープニング、暗闇の中のパットのカッコイイブーツ?
そして真後ろから脚光浴びたパットたちが現る、カックイイ!
どーですか!この貫禄ある律儀なパット、カッコイイな!
最後はパットが3人に!?・・・けしてパット・マッグリンではない?
(このパット・マッグリンってシンガーわかるかな?50歳以上のファンならわかるよね)
もう一つの名曲「ハートブレイカー」もーう、たまらん・・・
青春時代をともに歩んだパット・ベネター
永遠のハードロッカーでいてくれぇ!(私が勝手に思っているだけ)