こもれび

日々のできごとをゆっくり、ゆったりと綴っていきたいと思います。

横浜到着

2010年01月03日 23時29分05秒 | 王子
大阪を22時頃出ました。
途中おみやげを渡しに秦野にも寄りましたが
それでも横浜には6時半頃到着です。
1年ぶりの車での帰省だったので少し心配していたのですが
皆爆睡していました
(もちろん森の小動物以外(笑)お疲れ様です)
姫なんて多分車に乗っていた記憶は往復でも1時間ないんじゃないかな(笑)

今回はお休みが短いので29日の夜に出て3日の朝に帰ってくる
感じだったので
少し慌しかったですがとても楽しかったです

子供達もとても楽しかったようです。

普段食べられないお雑煮や押し寿司、お刺身等色々食べられたし
特におせち料理が気に入ったようで2人ともパクパク
食べていましたね。
こんにゃくとお豆はほとんど2人が食べたんじゃないかな(笑)
(白豆は9割方姫)

普段は見れないようなテレビにも大興奮です
紅白とSASUKEが気に入ったようです。

紅白ではポニョが聞けてとっても楽しそうでした

 王子:「この後もずっと歌やるの?」
 私:「そうよ」
 王子:「へ~(目がキラキラ) トトロもやる?ラピュタは?」
 私:「それはやらないなぁ

どうやらトトロやラピュタもやると思ったようです。
もちろん最後までは見ませんでしたが、少しの間一緒に楽しみました。

紅白を見たがっていた私の代わりに森の小動物が
王子と姫をお風呂に入れて寝かせてくれたので
私はゆっくり最後まで見る事ができました
やっぱり1年の終わりは紅白ですよね(笑)

後、なぜか王子がはまっていたのがSASUKE。
「この次もやる?」「これすごいね~」と大興奮

まだ見ると言い張っていましたが
寝ている姫の様子を見に行くとぐずっていたので寝かしつけていたら
寂しくなったのか王子も布団に入ってきました。
それでも第三ステージまでは見たんじゃないかな。
びっくりです

後、いとこが持ってきたゲームにも大喜びでしたね。
マリオを持ってきていたのですが、生まれて始めてのゲームに
大興奮
もちろん自分ではまだ上手くできないのですが
コントローラーを持たせて貰って大満足な王子と姫。
ずっとやりたがって大変でした
いとこはすぐに帰ってしまったのですが、本当はもっと
やりたかったようです。
別れ際には泣いて大変でした

もう少し大きくなったら買ってくれとか言い始めるのかなぁ

SASUKEもマリオもちょっとピタゴラスイッチを彷彿させるものが
あるのかな。
それであんなにはまっていたのもあるのかもしれないですね。