HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ハマスゲ(浜菅)

2017-10-19 | イネ・カヤツリグサ・シダ類など

小穂から出ているおしべは花粉を飛ばしきっている…と思ったけれど
ここではまだめしべが元気、おしべも花粉を出している。




▲ まだおしべの葯は黄色い。











▲ おしべの葯が花粉を出し切って茶色くなっている。

▲ 小穂の先端部分のおしべはまだ黄色い葯を残している。



▲ ほぼ先端まで咲き上がった状態で、おしべが枯れて茶色くなっている。

ハマスゲ(浜菅) カヤツリグサ科カヤツリグサ属 Cyperus rotundus
セイタカハマスゲ Cyperus longus
(2017.10.11 須磨離宮公園

--------------------------------------------------------------
今年のハマスゲ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ハキダメギク(掃溜菊) | トップ | 須磨の秋薔薇 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハマスゲ (とんちゃん)
2017-10-20 14:40:17
ハマスゲは好きです!
どうしてかというと分かりやすいので♪
生い茂っている草がいっぱいでその中に混ざっていてもすぐに分かります~
それにクルクルしているところもいいと思っているのです。
透き通ってきれいな雌しべ みずみずしく黄色をしている雄しべ
このときが「はな」なのでしょうね
これほど美しく撮れたら切りなく撮ってしまいそうです。
返信する
透き通っためしべ (林の子)
2017-10-20 15:23:41
イネ科の楽しみ?ですね。
花弁がないから、余計におしべ・めしべだけがハッキリ見えて。
おまけに主張するでもなく、すぐにおしべもめしべも引っ込んでしまう。
だから気がつかなければタダの草。
美しい…と感じる時間も、ごく短いから見つけたら撮ってしまいますね。
雑草畑の中ではすぐに埋もれてしまうでしょうから。
返信する

コメントを投稿

イネ・カヤツリグサ・シダ類など」カテゴリの最新記事