HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オオデマリ(大手鞠)

2023-03-06 | 木本 冬芽・葉痕

思いがけない場所でオオデマリの冬芽。
幾つかのガマズミ属の花は、冬に咲いているのを見かけることが多い。




















(2023.01.09 大道町)












オオデマリ(大手鞠)
 レンプクソウ(←スイカズラ)科ガマズミ属 
Viburnum plicatum var. plicatum f. plicatum
ヤブデマリ(Viburnum plicatum var. tomentosum)の手毬咲きになったものから選別された園芸種
ガクアジサイから手毬咲きのアジサイが作られたのと似ている。
似た花にテマリカンボク(Viburnum opulus f. sterile)があるが、葉の形は違う。
(2023.03.03 須磨離宮公園)


▲ 明石公園のオオデマリ ▲
--------------------------------------------------------------
冬芽・葉痕2022 須磨のオオデマリ2021 冬芽・葉痕2019 オオデマリ 葉虫の幼虫2018 花2017
ガマズミの冬芽・葉痕2022 ガマズミ2021 ガマズミの果実2021 



コメントを投稿