![あんどん祭り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/a3/a3493b06a003894979ccb03bc00c757e.jpg)
あんどん祭り。
太鼓の音が聞こえてきた。 孫レンジャーをつれて山車をみに出かける。 ぽん子の散歩も兼...
![お盆の宴。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/dc/d8419f2d4626ae7417e3a8b9a8a6faf1.jpg)
お盆の宴。
縁側でピザを焼く。 熱熱を食べてほしいから。 そして今日のごっつおです。 そろそろ妹家...
![お墓参り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/ed/d30e182e8bb4e79728f13ebbfe368c57.jpg)
お墓参り。
初号機も合流し皆でお墓詣り。 お墓に到着し線香つけようとしたら蝋燭と線香が入ったバッグ...
![ひっこバアチャンの畑まで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/2c/612f1b61f796f541f8ed41fe6eb5f3cb.jpg)
ひっこバアチャンの畑まで。
社会科見学である。 トマト、キュウリ、紫蘇の葉、茄子。 手で収穫しどのように育っている...
材木町よ市。
ちょうどいいタイミングだったので材木町よ市を散歩。 今晩のおかず。 歩きながらのビール...
![夏野菜で。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/5b/58d7410f1e927902706b982ceef48f31.jpg)
夏野菜で。
バアチャンの畑から夏野菜がやってくる。 うらの畑から。 トマトにキュウリに茄子にゴーヤ....
![醤。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/02/7276481b5ddee85e292600f47917e170.jpg)
醤。
醤....。 毎日かき混ぜている。 あれっ? 混ぜているが食べていない。 そうだ。 今日食...
![帰りの儀式。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/07/dd55e07596ab2266d8f24a6be281159e.jpg)
帰りの儀式。
いやーー久しぶりの帰りの儀式です。 泊まりであれば、ぽん子をホテルに預けるので迎えのこ...
![旗日の休日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/b0/e3629665a0e358ec32409fb5de0e83dd.jpg)
旗日の休日。
わが社はほとんど旗日はお休みではありません。 珍しい旗日休みですが午後から葬儀に出るの...
![日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/a1/42702557468d1873d372b365f7a84368.jpg)
日曜日。
休みが嬉しいのか早く目が覚めた。 それも午前2時半。 丑三つ時。 それから眠れない。 ...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)