見出し画像

動物占いでは小鹿です。

米麹。

14日の夜に洗米。
15日に45分蒸した。
種麹は倍の10グラム。
布で包んで発酵器にセット。
40℃越えなのでもう一度布で包むのをやめて杉箱に詰め替え。
早すぎたか?
今度は温度が上がらない。
機械内の温度を38℃まで上げる。
しばらくすると40℃になっていた。
安心。
盛り返して翌朝出麹で終了。
のはずだったが麹の温度が12℃。
あちゃーーー。
タイマーセットを間違えて途中で電源が落ちたようだ。
5㌔の麹。
どうする?
またタイマーをセットしなおして温度を38℃にセット。
なかなか麹の温度が上がらない。
少しずつは上がってきたぞ。
ここで用足しにお出かけ。
祈るような気持ちで帰宅し麹の温度を確認した。
おおーーー45℃越え。
嬉しい。
しばらくそのままにして麹を出した。
今までで一番の出来上がり。
あの失敗は次回の大成功の始まりかもしれない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自分のためのレシピメモ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事