![元旦の朝は。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/e5/a0c7914ebbdb49df62f986d11a049a3d.jpg)
元旦の朝は。
天気が荒れるのは天気予報で聞いていた。 たしかに夕べ5㎝ぐらいは積もっていた。 起きてみ...
![おい!ピータンより](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/18/0e01cb7518ca4d451f1c6647d81b59d5.jpg)
おい!ピータンより
おい!ピータン第七巻より。 ふるさとの味よりお雑煮を作る。 ポイントは柚子の皮と絞り汁。 ...
![元朝参り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/9a/4c62db3c9bc68b80199a8dd0e850124f.jpg)
元朝参り。
氏神様の愛宕神社です。 先年から元朝参りは朝の七時ごろにしています。 それまでは午前零時...
![煙突効果。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/7d/4b4eaa804320adb65ee4f6067e96612b.jpg)
煙突効果。
今日は親戚が集まって新年会が開かれる。 年に一度だけ囲炉裏に炭が入る。 酒の燗と暖房用...
![新年会一回目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/c1/0ce5a3373409512a683517ebfd2e8419.jpg)
新年会一回目。
元旦の午後二時より親戚が一同に会しての新年会およびお年玉の交換会が開催された。 最近で...
![お年賀。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/11/fb82f6244d5263bf3d56223b9a575c1e.jpg)
お年賀。
時間つぶしのため本を買いに"さわや書店"に行く。 文庫本を一冊求める。 約600円なり。 する...
![便利な道具。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/b4/2416e128887e19971147a6f33bfa59cd.jpg)
便利な道具。
重い荷物をまとめて持つ道具です。 東急ハンズで買いました。 年に一度初売りのときにしか使...
![初売り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/c5/58341706470bd8a5f0ca0018c66cbcfa.jpg)
初売り。
今日はカワトクの初売り日です。 毎年もうやめようと思うのだが並んでしまう。 ただ昔のよう...
![紅虎餃子房](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/bb/eba67a31a4932e477ea7d426152259c7.jpg)
紅虎餃子房
今日は盛岡トライアングルを制覇。 カワトクとフェザンとイオンを結ぶ盛岡トライアングル。 ...
![早池峰神社。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/44/15ab7160defde862e88e13523e51bb79.jpg)
早池峰神社。
相方の実家によった帰り道、矢巾の早池峰神社に詣でた。 二日にもなると誰もいない。 なんと...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)