いつもと違う日曜日。
男子会のメンバーは今日のジムは休むようだ。 藤原氏は朝早く朝焼け等の写真撮りに出かけ。 ...
![ばしょ菜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f4/06d4884a71eace0ba3f6414f8e8ecea0.jpg)
ばしょ菜。
本当に一回分の漬物を仕込む。 まずは洗って干してみた。
![ぽん子の布団。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/4e/db6bbe437d978ecc9d3814ef76af79c1.jpg)
ぽん子の布団。
我が家は古い家なので床下に断熱材は入っていません。 したがって寒くなると床に直には寝られ...
![頂き物。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/f2/71721a56af187466fd13a933033c2dae.jpg)
頂き物。
宅急便を出しにジェンパさんに行った。 支払いを済ませると奥さんが「イカ食べない?」と聞...
![今日は盛岡で講習会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f5/21ed6ebd1587d4625bed59ac53f61fa7.jpg)
今日は盛岡で講習会。
資格更新の講習会に来た。 ハイカラな場所の八階です。 今日の講習は最後にテストがあるわけ...
![甲子柿。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/64/41c5e23b82ddc6dadc1b08c7a62e65d9.jpg)
甲子柿。
甲子柿を頂いた。 これが、有名な甲子柿か。 もっと尖がっているのかと思っていた。 小さ...
![厚揚げ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/92/db2c79faca199c1eeccf26082154f55a.jpg)
厚揚げ?
盛岡まで行って何も買ってこないのは癪に障ると思い、なぜか買ってきたのは油揚げ。 それも...
![今日も受付。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/38/f82c719f859ce1dae5e71bfdc8707067.jpg)
今日も受付。
部屋の中では講演会。 俺は、いつもの受付。 必ず遅れてくる人がいる。 会費徴収もあるので誰...
![経津主神。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/bb/59e5e8d6e0f83cd6fc2a89c4f4e9a6b3.jpg)
経津主神。
今朝のカードは経津主神(ふつぬしのかみ)。 七支刀。 冷たい炎。 浄化。 目覚めと決断。 邪...
![東北ホップの季節到来。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/96/95b04cdf81d6e5096d45ebed509923e8.jpg)
東北ホップの季節到来。
サッポロビールの季節限定品が今年も売り出された。 東北のホップで仕込んだビールだ。 そん...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事