![パドロン。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/72/f930079a43450affd0d140b3cf1e3528.jpg)
パドロン。
遠野パドロン。 素揚げして塩をぱらり。 今晩のビールのお供です。 揚げたての熱熱をいた...
![いつもと違う日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/5a/becbe4a65f3d2bd44cd8935b2b2cdca6.jpg)
いつもと違う日曜日。
6:00 秋雨前線? しとしと降る雨の中ポンチョを身にまとい外に出る。 今日は朝六時から一...
![麹作りに挑戦じゃ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/12/f55f34bcc977aba9dc129f51d32fcdd4.jpg)
麹作りに挑戦じゃ!
おうちでかんたん こうじづくり (うたっておどってつくれる発酵絵本シリーズ)小倉ヒラク&コ...
狸楓庵まで。
来月の男子会にむけて狸楓庵をチェックしに行く。 炬燵か夏中出てたので設置する必要なし。 ...
![床屋。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/5d/ae5d9202ce0810c61832a71a48513702.jpg)
床屋。
昨日は給料日。 すると私は相方からお小遣いをもらう。 それを手にして朝一の床屋です。 ...
![頂き物。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/31/f38943b298f3674437b79f8ed92d93b1.jpg)
頂き物。
一本シメジ。 かなり大きいぞ。 携帯電話を置いて大きさを表現してみました。 このサイズ...
スピーチ。
月に一度のスピーチ。 ネタを考えないまま当日を迎えた。 何にするべ。 よし...健康管理に...
![葱を大量に頂いたので...。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/81/813ccc4b6d756db804fd720478a3ae8f.jpg)
葱を大量に頂いたので...。
葱そば....です。 葱を刻み。 畠辰の叉焼を刻み。 オイスターソースと辣油をかけて混ぜる...
![大根があるので...。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/d3/8f95be6f168fdf841f29cd3a2e40d965.jpg)
大根があるので...。
大根をいただく方法。 すぐに思いつくのが「おでん」だった。 出汁を取りながら大根の下茹...
![「王子のぜいたく至福のタラフライ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/9a/ce20195af1b0c8bf116b09289fb123e1.jpg)
「王子のぜいたく至福のタラフライ」
食券の販売機の前までは「焼肉定食」だったのに....。 押してしまったのは「王子のぜいたく...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)