![収穫祭ということにしてジイサンを囲む晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/00/ab952642418bdd9048f9d0738f528a3f.jpg)
収穫祭ということにしてジイサンを囲む晩御飯。
ショコさん発案で土曜日の夕食に皆が集まる。タクリンも。ライからのrequest。小籠包が食べた...
![いつものように土曜日の朝から楽しむ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/36/ac26c08dda7abb95498990551a4029a1.jpg)
いつものように土曜日の朝から楽しむ。
包丁はステンレスよりも鋼派の私。切れるけど錆がでる。錆びにはクレンザー。ワインのコルク...
![サフランの収穫。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c3/ed8c82bfae0ff894caf869e0222e5c10.jpg)
サフランの収穫。
裏の畑のサフラン。背丈のある雑草の中で少しだけ咲いていました。これから咲きそうなものも...
![玄蕎麦手洗い終了。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/55/e137cc7d74e45eef3b6564f2e10c11b1.jpg)
玄蕎麦手洗い終了。
今年の蕎麦の収穫量は去年の2/3ぐらいか?いつも面倒なことは先延ばしにする私ですが、全部洗...
![食後のひと仕事。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/a7/74b136b2338bc0771cd2a0b24b390dfc.jpg)
食後のひと仕事。
干し柿作り。裏の畑の柿。先割れする変わった柿です。先割れなので剥きにくい。すきでやって...
![東北ホップの季節になった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/46/cdcd9e3ed23025d2ef6b12d00c1e4bdb.jpg)
東北ホップの季節になった。
遠野ホップの一番搾りよりサッポロの東北ホップが好き。東北ホップのビールは短期間で販売終...
![この弁当のために参加している役員会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/11/746ddb67930cc233469b23afb0991ee7.jpg)
この弁当のために参加している役員会。
ん....話がそれて長引く役員会。もう...12時過ぎているに終わらない。味噌汁...もう冷めち...
![連続飲み会最終日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/97/92f8da7925d3e3d74987d6206a06b532.jpg)
連続飲み会最終日。
16時30分開演珍しい夕方の飲み会です。取引先の信用金庫の75周年の祝賀会。ビールは一...
![ぽん子とさんぽ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/eb/401582214c8c708448f5fa21f0bef47a.jpg)
ぽん子とさんぽ。
愛宕山公園を散歩。今年の紅葉は綺麗じゃなかったが、最近の冷え込みが効いたのか綺麗に見え...
![飲み会....二日目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/c1/26bb2e519c22a668913e70ef847f1992.jpg)
飲み会....二日目。
昨日に続き今日も飲み会。月に一度の金華山という無尽です。私は晩酌してからの二軒目。席に...
- ワクワク。(2421)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(483)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)