己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

道端の草花

2018年06月27日 14時41分26秒 | Sacchan's GALLERY

 

ツユ草

 

 

 

ゲンノしョウコ

2018 6 27  撮影

ツユ草を見たくて 草原を散策しましたが、

ツユ草もゲンノショウコも花が終わり、

小さな残り花を撮りましたが風に揺れて、

皆ピンボケになりました。

                          里

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリンゴールド | トップ | アジサイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道端の草花 (夢楽)
2018-06-27 17:59:54
ツユクサやゲンノショウコの花がすいている環境がうらやましいです。私が散歩する道には咲いていません。
返信する
アカバナユウゲショウ (oshibanayoshimi)
2018-06-28 10:27:30
おはようございます。
近頃、全く歩いていません。
そろそろいつもの道を花を探して歩きたいと思います。
ツユクサ、もう遅いのですね・・・残念です。
ピンクの花、おそらく、アカバナユウゲショウではないかと思います。
返信する
夢楽さんへ (さっちゃん)
2018-06-28 14:14:52
我が家から少し下ったところに畑や空き地があります。
そのあたりを散策すると、小さな草花が咲いてます。
今年は何もかも花が早くから咲いて、
気がついた時は見頃を失っていました。
返信する
oshibanayoshimiさんへ (さっちゃん)
2018-06-28 14:25:53

こんにちは。

蒸し暑く鬱陶しい日が続きますね。
これからは散歩も億劫になります。
久しぶりに谷間を通りました、
小さな草花が見たくて空き地の草を分けて見ましたが、ツユ草も花が終わり、
ゲンシュウコと思えば「アカバナユウゲショウ」でした。
花も終わり一に輪咲いて良く分かりませんでした、
少し遠出して山路を歩けばフウロも観られて良く似てますね。
返信する

コメントを投稿

Sacchan's GALLERY」カテゴリの最新記事