20207 29 撮影
狭い畑のほとりを散歩していると、
猫じゃらしが穂を下げて草むらの中に咲いてます。
誰に気づかれないような雑草と一緒です。
この緑の穂が綺麗で毎年撮っています。
つゆ草はほとんど終わりました、
もう一度撮りたくて残り花を探して取りました。
里
20207 29 撮影
狭い畑のほとりを散歩していると、
猫じゃらしが穂を下げて草むらの中に咲いてます。
誰に気づかれないような雑草と一緒です。
この緑の穂が綺麗で毎年撮っています。
つゆ草はほとんど終わりました、
もう一度撮りたくて残り花を探して取りました。
里
20207 28 撮影
この前まで赤い花が咲いていたと思うと、
大きな実が成っていました、
秋になり熟れて割れると綺麗な赤い宝石のようになるのが、
今から楽しみに待ちます。
里
2020 7 26 作成
わたなべ懐石
遅まきながら誕生日に頂いた懐石料理です。
写真の整理が遅くなり時期外れの投稿となりました。
どれも心のこもったお料理に演出も艶やかで、
美味しく楽しく頂くことが出来て幸いでした。
里
2020 7 25 作成
雨降り続きでフロねたもなく、
つたない絵を並べて見ました。
絵を描くと言うより色遊びのようなものです。
里
2020 7 23 撮影
菌所の玄関先に可愛らしい鉢植えの桔梗が、
色鮮やかに咲いてました。
野山に行って秋の七草の桔梗が見たくなりました。
里
20207 21 撮影
今日はさっちゃん87歳の誕生日です。
暑い夏の真っ盛りにこの世に現れたようです。
お祝いの花束を、長女の長女、
いわゆる孫娘とcYuちゃんからでした。
歳をとるのは現在では嬉しいような寂しいような気持ちでいますが、
お祝いをしてくれると嬉しくなりますね。
長女は7月17・18日に
3カ月ぶりに帰広してホテルに宿泊し、
「わたなべ」日本懐石料理をご馳走してくれました。
久しぶりに癒されました。
次女も先週に来てあれこれとお祝いの洋服など頂ました。
子供や孫達に助けられてこの年までどうにか元気で、
いられることに感謝しています。
里
2020 7 1 撮影
けんちゃんの見舞いに行く途中、
畑にダリアが綺麗に咲いてました、
ダリアも久しく見ていませんでした。
里
2020 7 17 撮影
散歩道にカサブランカが一枝咲いてました。
カサブランカはユリの女王様のように艶やかです。
よそ様の軒下の狭いところに咲いているので、
色々なものがあって、撮りにくいところでした。
里