2019 8 29 撮影
ムクゲの花一日花でも、
次から次に何時までも咲いて楽しめます。
里
2019 8 28 作成
良いお天気の日散歩道に、
酔芙蓉が綺麗に色づいていました。
朝は白く午後になると薄いピンクに染まります。
2019 8 26 作成
トンボが田畑の周りを飛び交う季節になりました。
アキアカネも山から里に下りてきています。
以前撮った蔵出しもあります。
里
つ
猫じゃらし
2019 8 25 作成
道端に人目につかず咲いてる花も良く見ると、
可愛らしく色彩も綺麗で小さな花にも惹かれます。
里
1920 8 23 作成
最近はマツムシソウの咲いてる野山に行けないので、
蔵出しをしました。
マツムシソウも盛りを過ぎたころでしょう。
里
2019 8 19日作成
けんちゃんの病院に行く途中、
バス停から降りて田舎道を10分あまり歩きます。
空き地にひっそりと月見草が咲いてました。
里
2019 8 15 撮影
雨上がり庭に出て見ると、
鬼ゆりが綺麗に咲いてました。
ひと雨の恵みで元気が出たようです。
里
2019 8 撮影
ムクゲの花は暑さにも強く、
朝開いて夕方には閉じて、
あくる朝また綺麗な花が咲き、
何時までも楽しめます。
里