己斐文(こいぶみ)~ 写真便り from 己斐 ~

昭和一桁生まれ さっちゃんの写真ブログです お気に入りの写真をアップしていきます

アジサイ寺

2011年05月31日 18時07分56秒 | Kenchan's GALLERY

 

 

2011年 5月 31日 撮影

              雨上がりのアジサイを撮りたくて五日市のt観音寺に行きました。

 今年はアジサイの開花も遅れ3分咲きくらいで

          後一週間くらいが見ごろのようです。            健治

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧永庭園・バラ

2011年05月31日 06時32分38秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2011 5 25 撮影

湧永庭園のバラの見頃は6月の10日前後のようです。

この日は3分咲き位でした。                里

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市植物公園・サボテン

2011年05月31日 06時22分08秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2011 5 22 撮影

 サボテンは棘が多く指に刺さると痛くて子供の頃サボテンの実を採って

泣いたことを思い出します。棘は痛いけどサボテンの花は綺麗です。

                                             里

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ

2011年05月30日 06時06分00秒 | Sacchan's GALLERY

湧永庭園蓮池の側で、たぶん「ヨツボシトンボ」

常清滝下流の川で これも良く分かりませんが「アオイトトンボ」

常清滝下流の川 たぶん「二ホンカワトンボ」   2011 5 25 撮影 

      これから郊外に出ると色々な昆虫が活動し始めます。

昆虫も皆可愛くてカメラを向けたくなりますが

              動きの速いトンボやチョウチョウ等撮るのは苦労します。     里

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市植物公園 「バラ」(2)

2011年05月29日 07時48分10秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2011 5 22 撮影

先日植物園で撮ったものです。

晴天昼前の前入園で花に元気がありませんでした。

  10時頃だと前日の雨垂れも残っていたのに・・・・   里

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワイカリソウ

2011年05月28日 06時49分26秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2011 5 18 撮影

           芸北長沢の新緑を見に行きましたが少し遅めで新芽が伸びていました。

小高い丘の上からしだれ桜の新緑を撮り、足元を見ると

           ワラビ・トキワイカリソウが咲いていました、トキワイカリソウとは知らずに

  シャッターを切りました、山野草は豪華さはないけど清楚で

   人知れず咲いているのか愛おしくなります。          里

                                                      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧永庭園・ポピー

2011年05月28日 06時30分11秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2011 5 25 撮影

    作木の常清滝に行った帰り湧永庭園に寄りました。

                  庭園内は平日なのに五月晴れに誘われて多くの人が散策していました。

    先ずバラ園に行きましたがバラは3分咲きくらいで、

        見頃は6月10日前後だろうと職員の人が言われました。

モネのスイレンも咲き始めたばかりでした。

             ポピーが満開で風邪に揺られて迎えてくれました。       里

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常清滝と新緑

2011年05月27日 18時50分55秒 | Kenchan's GALLERY

 

 

2011年 5 月25日 撮影

この時期一番きれいな新緑と常清滝を撮りに行きました。

水量もほどほどにあり新緑が清々しくオゾンを体いっぱい

浴びて帰りました。                     健治

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧永庭園・モネのスイレン

2011年05月26日 21時37分58秒 | Kenchan's GALLERY

 

 

2011年 5月 25日 撮影

湧永庭園に新緑と花5月の薫風を求めて散策しました。

バラは開花が遅れ6月10日前後が見頃のようてせす、

モネのスイレンも開花したばかりでした。       健治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三次市作木・常清滝

2011年05月26日 15時05分02秒 | Sacchan's GALLERY

 

 

2011 5 25 撮影

雨上がりの常清滝と新緑を見に行きました。

      常清滝は日本滝百選に入り滝の落差100メートルあり

     梅雨から夏にかけて水量も増えて、新緑も鮮やかで、

  今が一番きれいな時期と思います。       里

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする