2017 1128 撮影
野鳥が庭木に来るとカメラを持ち出したくなり、
動きも速く警戒心の強い野鳥を撮るのは、
数秒の早業でほとんどがピンボケになります。
里
2017 1128 撮影
野鳥が庭木に来るとカメラを持ち出したくなり、
動きも速く警戒心の強い野鳥を撮るのは、
数秒の早業でほとんどがピンボケになります。
里
2017 11 24 撮影
サザンカの咲く季節になり、
寒さにも負けずに可憐な花が次々に咲いては散り、
散っては咲き木枯らしの吹く庭も少し明るくなります。
里
2017 11 17 撮影
団地の散歩道で見つけた皇帝ダリア、
青空に高く伸びて薄紫の綺麗なダリアが咲いてました。
里
これから下は蔵出しです。
大元公園は紅葉していませんでした。
2017 11 17
宮島の紅葉が見たくて 今日より行く時はないと決心して出かけました。
紅葉はまだ綺麗に残っていましたが、
観光客が多くて 人人の波に飲まれ込みそうにして歩きました。
写真のスポットでは待てど暮らせと人かが群って、
居場所がなくて写真を撮るのは困難でした。
人のいない所や下の川面を撮りました。
駆け足で一通り歩いて商店街に出るとここも人の群れで、
なかなか前に進むことが出来ないくらいで疲労困憊の一日でした。
里
2017 11 13 撮影
昨日午後 エディオンまで用事で出かけて、
帰りに急ぎ足で平和公園のバラを観に行きました。
咲き残りの綺麗なバラを探して数枚撮りました。
里
2017 11 12 作成
今年は早くから野鳥が飛来しました。
エナガとシジュウガラは良く来ます、
メジロとジョウビタキは今は時々きます。
キジバトは何時も庭先で遊んでいます。
座敷から見て、そ~と窓際によりカメラを向けます。
里
ハナミズキの葉も綺麗に紅葉して、
暦の上では立冬 ソテツや松の木に菰が巻いてありました。
2017 11 9撮影
駐車場が満車にならないうちにと朝早く出かけました。
すでに開園を待って多くの人が並んでいました。
秋晴れの良いお天気に恵まれて、紅葉も見頃で綺麗でした。
池にさざ波が出ないうちに映り込が撮りたくて、
入園早々に池の周りを散策して数多くシャッターを切りました。
見るところ見るところが綺麗で秋を満喫しました。
里
公園内の休憩所
朝日が当たると柱に面白い影もようが出来ます。
屋根になっている格子の影が見る場所によって、
模様が色々と違います。
ちょつと面白い光景です。
里
2017 11 2 撮影
広域公園内にはこんな風景もありました。
楓やハナミズキの葉が紅葉して、
アメリカ楓並木とは違った雰囲気があります。
園内をくまなく散策すると綺麗な風景に沢山出会います。
里