2010年 11月 28日 撮影
秋も終りを迎え尾関山の紅葉も色あせて、
風に乗り木の葉がダイヤモンドダストのように舞い散っていました.
里
2010年 11月 28日 撮影
秋も終りを迎え尾関山の紅葉も色あせて、
風に乗り木の葉がダイヤモンドダストのように舞い散っていました.
里
2010年 11月 28日 撮影
今朝は冷え込みがなく霧の海をほとんど見ることが出来ませんでした。
何枚かカメラに収め、三次尾関山まで足をのばしまし。 健治
2010110 28 撮影
荒谷山に雲海を撮りに行きました。
気象状況はよさそうなので起床AM4:30分出発5:00時
現地到着6:40分頃とても寒い朝でした、朝方雨が降ったようで
雨上がりの朝は霧が少なく期待外れでした。 里
大聖院の側
五重塔
大元公園
2010 年11月 27 日 撮影
中国新聞文化教室(写真の部):現地実習で宮島に行き
指導受けました。紅葉も暫くは落ち葉が楽しめそうです。 健治
広島大学跡地
広島大学跡地
NHK広島放送局側
2010 年11月 26 日 撮影
きれいだった紅葉も少しづつ葉を落とし始め
冬の訪れを感じる。 健治
2010 年11月 13日 撮影
甲立(唯称庵跡・高林寺) の帰り湧永庭園に寄りました。
紅葉は見ごろで多くの入園者でした。
秋咲きバラのきれいな花を探して撮りました。
里
2010 11 23 撮影
秋晴れの天気に誘われ再度宮島に行きました。
紅葉の華やかさより人波の賑わいが目立つくらい
多くの観光客やカメラマンでした。宮島は四季折々美しい景観と思います。
里
2010年 11月 23八 撮影
赤い紅葉の落ち葉と鹿を撮りたくて再度紅葉の宮島に行きました。
紅葉のピークは過ぎていましたが大元公園の落葉はまだでした。
気のせいか?最近鹿が少なくなったように感じました、
それにしても鹿もなかなか良いポーズをしてくれません。 里
2010 年11 月22日 撮影
雨の中現地にいる友達から、三滝観音 の紅葉がいいから来ないか?と
言う電話が入り雨の三滝を撮りに行きました。
雨の参道も傘を差した人がぼつぼつありました。 健治