2018 1 27 撮影
メジロが来たよ!!!!!
逃げないでと祈りながら そーっと窓辺により、
やっとそれなりの写真が取れました。
今日は又雪降りです、 ジョウビタキが一羽来てましたが、
直ぐに飛び立っていきました。
里
2018 1 27 撮影
メジロが来たよ!!!!!
逃げないでと祈りながら そーっと窓辺により、
やっとそれなりの写真が取れました。
今日は又雪降りです、 ジョウビタキが一羽来てましたが、
直ぐに飛び立っていきました。
里
2018 1 23 撮影
朝降っていた雪は止み、
午後3時頃窓の外を見ると粉雪が静かに降って、
庭の草木も山の木々も薄らと雪化粧の光景に!!!!!
雨の日 雪の日と同じ庭の同じ椿も
風情が異なります。
里
2018 1 22 撮影
昨日は出かけようと団地の下まで車で下りました。
小雨から いきなりボタン雪がかなり長い時間降り、
これはと思いなおして夕食の材料を買い求め家路に付き、
何をするでもなし読書したり 夕食の下ごしらえ等しているうちに、
雪は止み雨降りになり、昼前ころから薄日が差して、
朝の驚きはなにごともなく、庭に出て、雨上がりの椿です。
里
2018 1 21 作成
昨日は大寒で最も寒い日と言われてますが、
此のところ数日寒さも和らぎ、
暖かい日がづいてます。
天皇杯全国都道府県対抗男子駅伝のある日の朝、
東の空は明るく今日も良い駅伝日和になりそうな、空模様です。
里
2018 1 20 作成
小春日和に誘われて、
水鳥公園まで車を走らせ、
堤防に立つとカモメが一斉に飛び立ち、
競演のように舞いあがり綺麗な光景に出合いました。
里
2018 16 1 撮影
八幡川に綺麗な小鷺が風に吹かれて、
身を縮めて川辺に立って
何か試案でもしているのかな!!!!!!
里
2018 1 15 撮影
天気予報で今日の午前中は太陽マーク、
お布団をベランダに出して・・・・
午前中は曇り空時折小雨らしきものも降り、
急いで布団を取りこむと とたんに日照りになり、
陽気に誘われて散歩に出かけ綺麗なビオラにであいました。
里
ハボタン
パンジー
2018 1 14 撮影
久しぶりにトンド焼きの現場
己斐東小学校に行き、
二女が此の小学校を卒業しました。
懐かしく校舎の周りを歩き花壇の花を愛おしく思い見ました。
2018 1 14 団地のとんど祭り、
お天気に恵まれて高台に位置する己斐東小学校からの眺望も良く、
とんど前に撮影する風景。
点火され風にあおられて炎が生き良い良く燃え上がり、
今年皆さまの健康と繁栄を祈願しているような情景でした。
餅つきもあり おぜんざいが振る舞われました。
甘くて暖かく美味しいおぜんざいに寒さも厭いません。
久しぶりに参加して良い日でした。
里