2016 8 26 撮影
散歩道に酔芙蓉が咲いてます。
朝は白く午後になるとお酒を呑んだように、
ほんのりと紅色に変わり、
しぼむと真っ赤になります。
とても優雅で綺麗です。
里
2016 8 26 撮影
散歩道に酔芙蓉が咲いてます。
朝は白く午後になるとお酒を呑んだように、
ほんのりと紅色に変わり、
しぼむと真っ赤になります。
とても優雅で綺麗です。
里
2016 8 19 撮影
ムクゲの花が落ちては咲き、咲いては落ち、
真夏の猛暑の中でも元気に咲いて、
愛おしくなります。
里
2016 8 6 撮影
何処から飛んできたのか最近やたらと外来種のユリ。
庭のすみや道端 空き地あちらこちらに、
鉄砲ユリに良く似た貧弱な花をつけるユリを見かけます。
写真に撮ってみると憎むほどのこともなく、涼やかに見えます。
里
2016 8 3 撮影
草むらに生えている何でもない草「ネコじゃらし」
良く見るととても趣があって近寄りてくなります。
ネコがいないので写真だけ何枚も撮って遊びました。
里
2016 8 2 撮影
白い芙蓉 少し寂しそうで、清楚な感じもします。
散歩道にで色々な草花に話しかけて、
幸せを分けてもらっています。
里
2016 8 1 撮影
昨夜の日暮れ前東の方から野鳥の群れが飛来しました。
何だろうと思い庭に出ると直ぐに飛び去り、
一羽だり取り残されて、静かに出来るだけ近くにより、そ~と撮りました。
野鳥図鑑で調べましたが「モズ」ではないかと思います。?
里