サザンカも多種類あって、白い八重咲きのサザンカの命は短く、
惜しみながら散りかけた白い八重咲きのサザンカを・・・
2018 1 13 撮影
サザンカの花弁で庭が赤く染まります.
散っては咲き、咲いては散り、
赤いサザンカはまだまだ咲きそうです。
里
サザンカも多種類あって、白い八重咲きのサザンカの命は短く、
惜しみながら散りかけた白い八重咲きのサザンカを・・・
2018 1 13 撮影
サザンカの花弁で庭が赤く染まります.
散っては咲き、咲いては散り、
赤いサザンカはまだまだ咲きそうです。
里
スイセン、フェンスの垣根の中に咲いてた、
垣根越しに無理やり撮ったピンボケスイセンです。
珍しく小さなお茶の木の枝に小さな花を見つけました。
体をかがめて這いつくばって小さなお茶の花を、
無理やり撮ったピンボケの花です。
スイセンもお茶の花もそれほどに好きな花です。
2018 1 12 撮影
里
2018 1 11 撮影
寒波到来で昨夜から異常に冷え込みが厳しく。
今朝カーテンを開けると日ごろきたなく見えてた庭が、
汚れを皆隠して、椿もサザンカも雪帽子、
一年の内こんな日があって気分も引き締まる感じです。
里
20181 9 撮影
小雨が降ったり小雪がちらついたりの寒い日。
ぶらり散歩に出かけて 芳しい香りに誘われ、
庭先に咲いてたロウバイの側により、
しばし眺めてパチリと・・・・・
里
2018 1 7 作成
古江せせらぎ公園の水鳥。
けんちゃんの病院から帰り道の八幡川上流でも
水鳥が遊んでいます。
車寄せがないので撮れなくて、
以前撮った蔵出しを投稿しました。
里
2018 1 6 作成
メジロも椿の蜜を求めて遊びに来ます。
ヒヨドリが来ると直ぐに飛び立って、
写真を取るのが難しく残念な思いをして・・・・
里
タイ料理
真ん中がグリーンカレー 左が目玉焼きののったご飯「ガバオライス」
海老せんもパリッとして美味しがったです。
2018
今年のお正月は けんちゃんの外泊許可が出なくて、
良いか、悪いか、お見舞いに行く前に、
LECTにてタイ料理を頂き、
久しぶりで少し癒しの時間が取れました。
里