ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

もみじ回廊 de だるまさんが転ばない

2011-11-17 20:57:01 | ツーリング

火曜日とは打って変わって朝から晴天

天気予報でもずぅ~っと晴れマークが並んでます

 

これじゃあ、行くっきゃないっしょ

と云う事で河口湖の紅葉まつりへGO

 

それにして、朝の寒さは堪えたので、だるまさんの様に冬装備。

アラウンドパンツにウィンタージャケット

しかもウィンドウブレーカーとネックウォーマーも

勿論グローブも冬用。

 

この冬初めての冬装備なので気を付けないとね

 

いつもの道志道、天気が良いせいか平日なのに車の量も多い

しかもトロイのよぉ~~

でも、今日はいつも以上に慎重、安全運転

昨年速度超過でネズミになったのが1118日でしたから・・・

乗り切って、是非とも違反点数チャラにしたいのだっ

 

流石に快晴の日、道志の途中で富士山が見えましたよぉ~

しっかり冠雪テンション上がります

 

恒例の山中湖で/\_・)パチリ

ひとつありませぇ~~ん

そして、いよいよ河口湖の紅葉まつり

 

実は河口湖は、紅葉の時期に何度も行った事はあるのですが、

いつも素通りで、お祭りに行った事はないんですよね

 

一度通りたかったもみじ回廊

でも、何故か緑の部分が多い気が・・・

下には落ち葉も多いので、時期が早い訳ではなさそうなんですけどね

 

毎年来ているらしいご夫婦の

「今年はあまり綺麗じゃない」との会話が聞こえて来ました。

残念

 

平日なのに人も車もが多過ぎて、早々に退散

 

折角なので、河口湖越しの富士山を撮れるを探して、

湖北ビューラインをGOで/\_・)パチリ

 

帰りはうろ覚えのカフェをちょこっと探しましたが見付からず

そのまま帰る事に

 

9時過ぎから14時過ぎまで

走行距離203km

 

制服の方々にサインを求められる事もなく、

転ぶ事もなく、無事帰宅

 

行きの宮ヶ瀬で10℃、山中湖でも10

寒かったけど、日中はそこそこ暖かくて、良い感じでした

 

このくらいの装備で快適に走れる間に、また行きたいにゃぁ~

 

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

</span>にほんブログ村バイクブログ 夫婦ライダーへ<span lang=

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする