ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

スィーツの梯子?

2011-12-03 21:56:04 | 美味しいモノ

受験から解放された次男が、『魚啓』に行きたいと言い出しました

8月に行ったきりですし、来週は卒業試験で、 

14日からは教習所が始まるらしいので、今週がベスト?

 

と云う事で、雨の中GO

そう云えば、前回も雨でしたわぁ~

 

12月に入ったとはいえ、雨のせいかR246も結構空いてました

開店直ぐだったので、待たずに席に着く事が出来ましたよぉ~

と云うか、今日はライダーの姿もなく、お店も空いてましたね

 

主人は初めての“生姜焼き定食”

ここまで来て?

と思いましたが、お肉の量の多さと、下に敷かれた玉葱の甘さがGU

  

次男と私はいつもの“おまかせ丼”

写真には撮りませんでしたが、“タコの軟骨唐揚”もチョイス

 

壁に貼ってある飲み物のメニューを見て、ん??

解りますかぁ~?

 

こんな天気では勿論富士山が見える筈もなく・・・

でも、やっぱりここまで来たら山中湖

そう『ペーパームーン』でしょっ

本日のショーケースですワン

 

主人が“マカデミアナッツのカスタードパイ”

次男“洋梨とアーモンドのパイ”私“アップルアプリコットコブラー”

 “サワーチェリーコブラ”を注文したかったのですが、

前回に引き続き今日もありませんでしたよぉ~

 

いつもなら2個注文する次男ですが、

今日はラインナップから1個でいいそうです

 

なんて言っても苺の季節ともなれば、

『山口屋』さんの“いちご大福”ですからねぇ~

 

と云う事で、今日はスィーツの梯子?『山口屋』さんへGO

帰りの方角とは違うのですが、主人が寄ってくれました

 

がっ【いちご大福】の幟が出てません

まだ早いのかぁ~~

でもね、こんな黒板?が

今度はまたウォーキングで来て“ぜんざい”を頂かなくっちゃだワン

 

でっ、いちご大福がなくてガッカリしていたところ、

女将さんが奥から何やらケーキの箱を持って来ました

 

若旦那さんがリクエストしていた“クラシックショコラ”を

試作してくれたそうで、丁度まだ半分残っていたと頂いちゃいました

激ウマですよぉ~

ホント、今日行ってラッキー

 

今日買ったスィーツはこちら

 

いちご大福が待ち遠しいニャン

 

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

</span>ブログランキング・にほんブログ村へ<span lang=" />

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする