悩むのは往復のアプローチなんですが・・・
昨年は7/26(金)~29日(月)の3泊4日
ANAスカイツーリング
飛行機+バイクレンタル
飛行機+バイク輸(陸)送
当然費用はバイクレンタル<バイク輸(陸)送<スカイツー
ただ、ちゃんと試算したら、昨年から陸送も価格が上がった為、
思った程の差がなかった事にはちょっとビックリでした
バイク輸(陸)送に決定したのに、
アクシデントにより結局、バイクレンタルになっちゃったんでしたけど
で、問題は今年
次男が来年は就活
婆のボケがどんどん進んできている事
自分の年齢や体力を考えると来年はどうなるかなんて解りません
と云う事で、今年は混むのを覚悟で主人の夏休み=旧盆にほぼ決まり
格安航空券などをググってもやっぱりこの時期はお高い
それでも往復航空券+1泊付のフリープランに決定
スカツーの価格発表前に予約申し込みしちゃいました
昨年の価格と比べると、陸送も殆ど変わらなくなっちゃうんですが、
消費税の上がった今年に一社独占のANAが敢えて下げるとは思えませんしね
なによりも、羽田空港も自走がしんどく感じちゃって
特にお盆の渋滞は逆コースとはいえ・・・
爽やかな北海道から羽田に降り立ち、
またバイクに乗ってまた走って家まで帰ると云うのに挫折
今年の体調を考えると、賢明な選択かな?と
と、一応第1プランが決まったお祝いに?
今年最後のいちご大福いえいちご餅をGET
友人のblogで『土門』さんのモノも美味しいとありまして、
もう今年は無理かと思ったらありましたよぉ~
美味しゅうございました
ただ、私的には『山口屋』さんのが好みかな??
そうそうランチは『nil cafe』でしたよぉ~
主人がガパオで私がトムヤムカレー
デザートは主人がいちごのパルフェで私がフレンチトーストパンケーキ
美味しゅうございました
結局最後は食べ物ネタになっちゃいましたね
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです