五十肩も勘違いしていた石灰沈着性腱板炎ですが、
鎮痛剤は、16日の夜から絶ちました
18日通院して、GW明けまで治療楽を3週間服薬です
日常生活にはどうにか支障がなくなるまでにはなりましたが、
果たしてバイクに乗るのは大丈夫?
取り敢えず近場から行きましょう
昨日19日の土曜日は、比較的良いお天気でしたが通院日
今日は寒いしあまり良い天気ではありませんでしたが、
遠出をする訳ではないのでGO
一応?大安吉日ですし?
内心緊張しているのにおどけている私
先ずは給油
うぅ~~ん、ファーストコンタクトは・・・
メチャ乗りやすい!!の一言
ようやく『終のバイク』を見付けって感じ
と云うか、以前から私のバイクだったんじゃない??
心配したクラッチの重さも事前に対策したので大丈夫
ただ、走り出して気になったのがシフトし辛い
特にニュートラルに入らない
前のオーナーのくせ?
帰宅してググったら結構有りがちな症状みたいです
それにしても、この足着き性の良さ
片足とはいってもベタですよベタ
ただねぇ~、雲行きが怪しくて、
宮ヶ瀬の外周道路はウェットっぽいところもちらほら
主人などは、昨夜の雨で足回りが汚れるのが嫌だからと408は出さず、
私のSEROWで「YAMAHAコンビで良いじゃん」とか、のたまってます
体調を考えて今日は『オレンジツリー』まで
近頃、納車後の我が家の定番の場所ですね
散り行く桜の花びらの絨毯が綺麗
おっと、主の?ニャンコが
ア~~ップ
主人がからし明太子パスタ
私がチキンカレー
私の中で、またカレーブーム到来です
美味しゅうございました
ちょこっとお日様も出て来ましたが、欲を出さずに帰る事に
いつも場所で/\_・)パチリ
バイクもライダーも調子を見ながらシーズンスタートです
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです