しかもSEROWで・・・
昨日の怪獣酒場レポ?は後日と云う事で・・・
近頃、どうも歯の調子が悪くて
親知らずの差し歯?が抜けて、しかも飲み込んじゃったんですよね
結構大きい筈なのに、後から気が付いた私って・・・
気分はダブルでブルー
まあ、一応排泄されたことは確認したので良かったのですが・・・
はぁ~~、いよいよ抜歯かぁ~
でも、今我が家には車がありません
バイクで行くと帰りがキツイ
以前もバイクで、当時はSDRで抜歯に行った事がありましたが、
帰りの環8で麻酔が切れ、痛かった事が思い出されます
でも、仕方ありません
土曜日は光が丘の医院の方ですが、駐輪場が無く、
あっても離れたところでイタズラなども怖いんですよね
ETCも外付けタイプですし・・・
幸い?ご自宅の医院の方で8:30から10:00前まで診療していた筈
今日はそちらで対応して頂きましたよぉ~
もうツーだと思って、7:10過ぎに出発
そうそう北海道から帰って来て、
オイル交換も洗車もやって貰っちゃってましたっけ
来たるお泊りツーの為にサイドバックとETCも装備
いつも申し訳ないのです
で、勝手に貼り付けられていたバンドエイド
なんとキティーちゃんでしたよぉ~
ちなみに私はファンじゃありませんけど・・・
家にいる間から、東名の交通情報は渋滞を示す赤が上りまで
確かに料金所を過ぎて少し経ってから出口近くまで渋滞
環8も所々トロトロ
皆さん何処へ行くのでしょうねぇ~?
あっと、流石、秋の交通安全運動真最中
環8の主要?交差点には警官や白バイが配備
交差点じゃないところでも結構見ましたわぁ~
いろいろな意味で気を付けて、8:40頃到着
以前も書きましたが、我が家は、祖父母から子ども達まで4代、
先生も今の先生からお父様の大先生から
今ではお子様たちまで3代に渡ってお世話になってるんですよね
治療の方は、やっぱり親知らずを抜かれ、縫われ・・・
麻酔をする時に
「バイクで帰るんだから、あまり深く掛けないように」
と指示が飛んでましたよぉ~
帰りは東名下りはドロドロで、R246をゆっくりと
11:30には帰宅
どっと疲れたのと傷むのとお腹が空いたのと・・・
ランチはお粥のお店に行く事に
と、今日はここまで・・・続きます
だって、明日はお仕事ですから・・・
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです