今日ではなく、5月2日のお話です
また?いえ、流石に我が家ではありませんよぉ~
ご近所のパパさん(と我が家では呼んでます)です
この家に越して来た時、分譲地の10軒の内、バイクを所有していたのが4軒
なかなかの保有率だったと思うのですが、程なく2軒に・・・
それが我が家と次男の同級生のパパさんだったんですよね
当時は古いCB750で、当然ナンバーなし
レストアを断念して売却
後から知った時は、残念で仕方ありませんでしたよぉ~
我が家が欲したかった
代わりに来たのがKAWASAKIのオフ車
そして、先日私達がツーから帰宅した5月2日納車されてましたよぉ~
定年のご褒美に奥様からお許しが出たそうで・・・
KAWASAKI W650です
古いエンブレムの青を探して貰っていたそう
綺麗ですよね
フロントブレーキにはシャッター機構が付いてるんですって
今の最新のバイクもいいのでしょうけれど、
私はやっぱりこの頃?のバイクも好きだわぁ~
あっ、そうそう、勿論、アップにはオーナーことパパさんの許可を頂いてます
ツーの片付けもせず、バイク談義に花が咲きます
いつも穏やかでにこやかなパパさんですが、
この日はいつも以上にニコニコ嬉しそう
確かに年は取っているのですが(失礼)、
欲しくて仕方なかったオモチャを手に入れた少年のようです
最後だから・・・と笑っていましたが、
それは私も実感と云うか考えますよね
パパさんはあれから毎日バイクを出して磨いたりいじってましたが、
ここ数日、バイクと共にお出掛けしているみたいです
バイクライフ万歳ですね
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです