昨年のゴールデンウィークは当初九州ツーリングの予定でした
1月には航空券+宿泊
のセットプランを予約したのですが
コロナの影響で、3月中旬に日程変更して
宿泊も一日減らし、バイクではなくレンタカー
に変更
でも、感染者数は増える一方で、結局4月入ってキャンセル
今年は、計画自体すら立てないまま
厚木は「まん延防止等重点措置」の実施区域に
仕事はしていませんし、買い物はなるべくまとめて最小限に
多人数のランチ会はずぅ~っとやってません
外食は同居の家族と買い物のついでで
まみさんとのランチでさえ、今年に入って2回だったかしら?
バイクも殆ど乗っていません
流石にそろそろ乗りたいですよぉ~
「生活に必要な場合を除く都道府県をまたぐ移動の自粛」ですが
県内の城ヶ島海岸までは片道60km位?
それなら、『道の駅 どうし』の方が距離的にも
特に時間的にも、確実に近いんですよね
と云う事で、久々に6日に株株でお出掛けしましたよぉ~
はい、いつもの出発前です
前回のお出掛けが1月6日だったので、4ヶ月振りです
大丈夫と思いましたが、直近の給油が昨年の11月でしたので一応給油
タンク容量4.3Lのところ、2.2L入りました
燃費は64.5km/Lです
新緑も眩しく
宮ヶ瀬で20℃の走り易い気温ですね
道の駅は、平日でもそれなりに車もバイクも多かったです
流石に、国道まで駐車場待ちの列はありませんでしたけれど…
案内された場所に駐輪して…
???何これ?
帰宅してググったところ「チャリたぬ」君だそうです
トイレタイムと水分補給
をして帰路に
この日は、行きたいカフェがあったんです
市内七沢の『パイオニアコーヒー工房』さん
食べログで、美味しそうなランチプレートの写真がアップされていたんですよね
途中から私が先を走り
到着
久々の撮る人を撮るシリーズ
凄く良い感じでしたが、聞けば食事の提供はしていないとの事
さっさと先を急ぎます
選んだのは『楽食』さん
でも、暖簾が出てません
ナンで?定休日は火曜日じゃなかった??
こちらも後からググったら、木曜日が定休日でした
でも、【準備中】って??
結局、『食の駅』に寄って、いろいろと購入して帰宅しましたよぉ~
安全第一、楽しく、食べられず…
それでも、やっぱり、行って良かったです
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです