この夏の北海道ツーリングは、必ず行くと固い決意の筈でしたが…
一昨日の夜、苦渋の決断で、キャンセルしました
GWの九州ツーは、早々に諦めて、何の行動も起こしませんでしたが
夏の北ツーは、コロナ感染者数が少し落ち着いた3月に
航空券と1泊の宿泊
のパック旅行?を予約していたんですよね
他の宿泊に関しても、時期が時期だけに早めに予約
でも、その後、皆さんも知っての通り、急激に感染者数が増加して
なのに、当然?オリパラは中止かと思ったら、平気でやると
しかも、当初は、有観客で1万人+別枠だとか…
他にも、いろいろと個人的には自粛も馬鹿らしくなる程の
あり得ないと思うようなニュースの数々
バイク輸送の予約も済み、引き取りなどのスケジュールも決まり
料金も振込済
ワンコの預け先も、掛かり付け医のペットホテルを予約
結局、神奈川は、神奈川県版緊急事態宣言が発出されてしまいましたし
せめて、ワクチンが間に合えば…
そう、我が市は、65歳未満のワクチン接種は8月1日以降ナンです
基礎疾患のある主人でさえ、北ツーを決行すると
1回目の接種がようやく間に合うか、と云うところです
主人の会社的な事もあります
実際、黙って?内緒で?強行する事も考えました
でも…結局は、出来ませんでした
ただね、60歳を過ぎてからの1年って、体力的に大きいんですよね
昨年も加えれば、2年です
来年も元気にツーリングに行ける保証もありませんから…
自粛自粛に辟易して、昨日は、何ヶ月振りかで、越県してお出掛け
途中、オリンピック関係の横断幕や幟がありまして
テンションが上がるどころか、ダダ下がり…
アスリートの方々や、オリンピック大好きな方には申し訳ありませんが
今、このタイミングで開催する意味も意義も見いだせず
個人的にオリパラには嫌悪感さえ抱く様に…
はい小さな人間です
何はともあれ、来年こそは…ですね
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです