ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

新車よりお高いCT110 de お初の『和食 お酒 彩は』

2021-07-21 20:20:20 | 日記

ここのところ、blogの更新もおさぼり気味

 

まあ、職業blogではありませんし、コロナ禍で

お出掛けも思うようには行けませんから、ネタ?もそうそうありません

 

でも、相変わらず、外食はしていたりするので

食べ物ネタはあるんですよね

 

随分と遡る形になってしまいますが、お初のお店もあるので

備忘録として、アップしていこうと思います

 

お付き合い頂けると嬉しいです

 

7月5日、レッドバロンに用事がありまして、車でGO

 

駐車場にナンバー無しのブロンコが

買取か下取り車かなぁ~

 

結構好きなんですよね

 

用事を済ませた後、店内を物色…じゃなくて見学

綺麗なCT110がありましたよぉ~

一応、店内は撮影禁止なので、プライスカードのみ(厳密にはアウト?)

 

走行距離が少ないとはいえ、2004年式でこのお値段って…

CT125が発売され1年以上経った今でも、根強い人気があるそうです

 

ただ、先程のブロンコも同じような価格になるらしいとの事

ここのところの中古車市場の高値は異常みたいです

このCT110だって、我が家が新車で購入した時の価格よりもお高いですから…

 

帰宅後は、街までランチにGO

以前勤めていた職場の同僚に聞いた『和食 お酒 彩は』

 

土曜日はランチ休業で、日曜日が定休日なので

なかなか行けなかったんですよぉ~

 

外観

 

時間が押していたので、お食事後撮った為、支度中に…

 

お昼のメニュー

 

主人は鶏と牛蒡の唐揚げ膳

私が本日のお膳

ホッとするお味で、美味しゅうございました

 

ただ、確かに13時過ぎの来店でしたが、せいぜい13:10頃

まだまだ、14時のランチタイム終了までは、時間があったのに

片付けを始めてまして…

 

それは、別に良いんですが…音が凄くて

調理器具の洗浄にしても、あの大きな音はないよね、と思う程

 

次は…考えちゃいます

時間次第と云う事かなぁ~

 

平日でしたので、金融機関の用事なども片付けて…

今度は、ティータイムを思い、時間的に久々に『カフェ・鈴木』は?

と思ったのですが、雨がポツポツ

 

駅から濡れずに行ける『ナナズグリーンティー』へ

主人がブレンドで、私が抹茶白玉パフェ

パフェなんて、久し振りかも

 

テクテク歩いてお出掛けしたので、カロリー、プラスマイナスゼロ

…な訳ないかっ?

 

っつーか、気にしているのかっ??

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

     ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする