5月12日の続きです
進行はこんな感じ?
受付開始は9:00からで
7時過ぎでは、会場準備やスタッフミーティングでさえ8:00なので
フラフラと参加車両を見学です
既に何台も駐輪しているので楽しいです
豪勢な?側車付き??
カブ菌とカブ菌のお守りも
フロントも可愛いのですが、後ろに見えるカブ菌の被り物が
超気になるんですけどぉ~~
福島の綾瀬はるか様、おくさんのカブに
ダンさんのカブ
続々と60thも到着
メタリックブルーのとストリートとディスク化したクロスカブは別に集合?
特に60thが多くて、結局こんな感じ
会場準備も整い
バイクもどんどん増えて行きます
そして、開会式
集合写真を撮るころには更に増え
60thも増えまして…
早朝は10℃だった気温もどんどん上昇して暑くて
日陰に避難してかなり早めのランチ?
『おむすびcafe 空』さんのおむすびとおいなりさんのセット
美味しゅうございました
ジャンケン大会もことごとく惨敗で
最後まで参戦する元気がなくなり、帰りの事も考えて
申し訳ありませんでしたが、閉会式前に帰路に
同じようなカブ軍団?も
帰りも私とAIは爆睡
途中仮眠休憩などもありましたが、主人のお陰で16時過ぎには帰宅
休憩などや少しは起きてましたけど、途中の写真もありません
あっと、ベスパンさんのパンと
Tシャツ買って来ましたよぉ~
おくさんダンさんを始め、ベスパンさんの奥様やポ〇コさん
他にも沢山のライダーの方々とお逢い出来て楽しい一日を過ごさせて頂きました
有り難うございました
カブって良いですね
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
こちらこそ、いつもお世話様です♪