今日も良いお天気でしたが、バイクには乗らず仕舞い
ですので、昨日のお話しです
緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も全て解除されましたが
だからと云って、即、遠出と云う気にもなれず
それよりも、神奈川に緊急事態宣言発令中は休業していた『cafe Door』さん
昨日、2日から営業再開をblogで知ったので
早速、行きましょうと
休業中にマスターったら、トライアンフのストリートツインを手放し
HONDA XELVIS 250を手に入れたらしいでの、経緯も知りたいですし…
と云う事で、いつもの出発前
朝、高速の渋滞のニュースを見ましたが
一般道も混んでましたよぉ~
開店前に到着できると思っていたのに
アチコチ混んでいて、結局、開店時間は過ぎちゃいました
でも、一番乗りでした
ママさんが、直ぐに出て来ましたよぉ~
「お久し振りぃ~、元気だったぁ~?」のご挨拶
ママさんが、お店のblog用の写真を撮っているところを
撮る人を撮るシリーズ
噂のXELVIS…愛称はゼル坊だそうです
そうこうしている内に、お客様が次々と
オーダーを待ってる間に、店内にある雑誌を読んでいたら
この前のblogにアップした
『玉子サンドの無人販売所』の記事が載っていたので
/\_・)パチリ
主人は、そば飯…メニューには載っていませんが
ママさんに伝えれば、きっと注文できる筈
勿論、ない時もあるかも知れまんが…
私は、クリームパスタ
この時は、クリームパスタのオーダーが多かったですね
帰り際、この日おニューのヒップバックの
ベルト調整をしていたところを、ママさんがお店の中から
/\_・)パチリ
blogにアップされていたので、画像を頂きましたよぉ~
帰宅前に、来週に備えて給油もバッチリ
燃費も40km/Lとまあまあ?
安全第一、楽しく、美味しい一日でした
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
こんばんは♪
『cafe Door』さん、気に入って頂いて嬉しいです♡
本当に、お近くなら、是非紹介したいカフェなんですよね♪
お客様の平均年齢は、やたら高いですけど…(;^_^A
気に入っていたカフェが、様変わりしてしまうのは淋しいですね。
そう遠くない将来?自分がバイクを降りたら…
近頃、よく考えます。
こちらのお店は舞夢さんの記事読んでて私もお気に入りになりました。
近かったらちょくちょく寄りたくなります♪
お料理美味しそうだし、店長さんのお人柄も良いし、バイクの話で盛り上がれそう‼
私が唯一、気に入ってたお店にバイクがあって店長もバイクに乗っていた頃は
多い時には週一で行っていた時ありましたが今では一年に1回行くか行かないか状態です。
今ではバイクは店内から消え、店長との会話からバイクの話は出なくなりましたからつまんなくてね。
以前の様にバイクで来るお客さんは殆ど見なくなりました。