何度かアップしていますが…
今から33年前の1987年7月に初めて訪れた北の大地、北海道
以来、ずぅ~~っと北海道が大好きです
初北ツーは、女3人かしましツーで5泊9日(フェリー3泊)
行きは晴海から釧路までの郵船フェリー、帰りは小樽から新潟
愛車はFZR250でした
次は翌年88年8月主人と
アクセスはフェリーで、往復仙台~苫小牧
【振り返れば地平線】のルートを参考に周る筈が
バイクのトラブルで変更を余儀なくされましたが、楽しかったぁ~
愛車は主人がSATURNO350(私名義でしたが)
私がSDR200
91年は子どもも生まれ、2歳の時に車にバイクと三輪車を積んでGO
アクセスはフェリーで、往路は新潟~小樽、復路は釧路~晴海
愛車はKS-1
車はラルゴ
94年4月~96年3月までは帯広在住
愛車はSEROW225
主人はIT175を持って行きましたが、結局走れず仕舞い
あっと、QRと電動スクーターも
神奈川に戻ってから97年7月、99年8月、2002年1月
03年4月、04年4月、05年8月は
家族旅行となり、バイクでの北海道はお休みとなりました
10年以上北ツーは封印?していましたが
2006年8月に復活
ところが、次男が一緒に行くと言い出しまして
親子3人バイクも一緒に飛行機で運ぶスカツーに
愛車は主人がMULTISTRADA1000DS
私がHORNET600S
07年は7月に長男のオープンキャンパスに参加する為に7月札幌へ
8月はまたまた親子3人スカツー
愛車は主人がMULTISTRADA1000DS
私はMULTISTRADA620
翌08年3月、北海道の大学に長男が入学したので引っ越しの為に
09年は3月に犬ぞり、7月は家族旅行
この頃は、教育費がかさみ、北ツーは諦め
12年は長男の引っ越しの為に札幌へ
13年は1月にスノーモービルツーの為に札幌へ
そして、ようやくこの年に北ツー復活です
ご訪問有り難うございます
ランキングに参加していますので、
宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます