2月21日 (土曜日) 晴れ
暖かくなったので、午前中は第二畑に石灰と肥料を入れて1回目の耕運機かけを行った。
そのあと、堆肥を入れてもう一度。

結構広いので時間がかかる。
玉ねぎが今年は少々元気がない、やっぱりマルチを敷かないとダメかな?

そのあと第一畑にも耕運機を入れてトウの立ってきた野菜を刻んでしまう。
少し疲れたな~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニュースでは
2020年東京五輪に向けスポーツ庁が創設される見通しとなったらしい。
一口にスポーツ行政といっても、そこは日本の役所の仕組みがある。
五輪は 文部科学省、
健康増進事業は 厚生労働省、
運動施設の整備は 国土交通省、
スポーツによる国際貢献は外務省など、
みごとな縦割り行政ぶり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それらの一元化をめざすというスポーツ庁である。
当面、東京五輪の金メダル数「世界3位」をめざすという。
選手強化や準備活動が注目されるのは成り行きだろう・・・・・
。
☆一元化は良いが、中身の取決めなどが、また大変であろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

暖かくなったので、午前中は第二畑に石灰と肥料を入れて1回目の耕運機かけを行った。
そのあと、堆肥を入れてもう一度。

結構広いので時間がかかる。
玉ねぎが今年は少々元気がない、やっぱりマルチを敷かないとダメかな?

そのあと第一畑にも耕運機を入れてトウの立ってきた野菜を刻んでしまう。
少し疲れたな~!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニュースでは

2020年東京五輪に向けスポーツ庁が創設される見通しとなったらしい。
一口にスポーツ行政といっても、そこは日本の役所の仕組みがある。

五輪は 文部科学省、
健康増進事業は 厚生労働省、
運動施設の整備は 国土交通省、
スポーツによる国際貢献は外務省など、
みごとな縦割り行政ぶり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それらの一元化をめざすというスポーツ庁である。
当面、東京五輪の金メダル数「世界3位」をめざすという。
選手強化や準備活動が注目されるのは成り行きだろう・・・・・

☆一元化は良いが、中身の取決めなどが、また大変であろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます