Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

8.31朝の散歩

2012-08-31 13:43:57 | 日記
8月31日 (金曜日)  晴れ  今日も暑くなった。

犬の散歩ではウオーキングにならないので
畑で水やりをしてから
隠元と三尺ササゲの3M程になったクネを倒して
かたずけをする。面倒な!

茄子を獲って、帰宅。6時半
***********************************************
歩きに行こうと思ったら
丁度、散歩にでかけるカミさんがいて
はじめだけ歩き始めたが
最近、毎日歩いている方が強くて早い・・・置いていかれた。


途中で私写真を撮りながらゆっくり歩く。
少し、頑張って距離を歩かねば・・・かなあ~!


通りのお家の庭にススキが(虎の尾とか言ったけ?かな)

遊休地にコスモスを植えてあって
咲き始めている。




*****************************************************
畑の途中で稲の穂を撮る。
頭を下げてきた穂。


この垂れてきた形が”ノギヘン”の形であって稲が代表字
ノギヘンに口の字を付けると”和”の字となって”なごむ”と読むわけだから
昔はお米を食べて家族でなごんだわけだ。

昨年から家庭の消費がお米よりパン(小麦粉)の方が上回ったと聞く・・・
しかし外食でお米を食べているので
摂取量が上回ったと言うわけではないらしいが・・・・・

日本人は米からは離れられない民族なんだがなあ~

この辺はまたの機会に調べておきたいところだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

有名な
実るほど こうべを垂れる 稲穂かな
5円玉のデザインを思い出す。

こういう方が多いと疲れるんだ。
~~~~~~~~~~~~~~~

未だ朝は早い!
自宅の端に植えておいた朝顔がフェンスに絡んで
道の方面を覗いている。ブルーが綺麗だ。


朝顔に つるべとられて もらい水
は有名だが、今はつるべ井戸はないので

朝顔の 元気な蔓に 水をやり(kenny)

***********************************************************
起きぬけの孫君も、遊び相手を捜してる。
9月3日から幼稚園だそうだ!
~~~~~~~~~~~~~

ミニカーを並べて遊ぶ準備してるが
こちらも忙しい朝なんだ!

人の都合を考えずに、我が儘言うから子供なんだよ!
教えて貰ったが、流石に疲れるよ。

まあ!おじいさんお暇でしたら遊んでください!と言われたら困るが


**************************************************************

35期いきがい大学8班校友会 (8.30高峰高原)

2012-08-31 11:37:59 | 日記
8月31日 (金曜日)   晴れ


*******************************************************
昨日の30日は35期いきがい大学の8班校友会で
高峰高原・軽井沢アウトレトなどを、幹事の方のお骨折りで企画実行される。

11人乗り限定のロイヤル観光バスを仕立てて貰って鴻巣・行田・熊谷経由で出発。

先ずは小諸のマンズワインを見学。




バスでもビールを飲んでいたところに、更にワインの、試飲を
あれこれしているうちに、ドンドン良い気持。
夏バテも一時忘れる。

係の女性からブドウの説明を聞かせてもらったり、庭園を見学させてもらう。
日射しはグングン強くなってくる。

それぞれ、重いのにワインを買い込んで、高峰高原ホテルへ・・・


2000Mの高峰に到着、今日は思ったより涼しくはない。
駐車場から小諸の町(城下町)方面を望む!






************************************
お風呂に入って、食事を
またビールとワインを飲んで、歓談を・・健康で出かけられて
楽しければ良しとしなければ・・・である。
ゆったり、と最後にデザートとコーヒーをいただき、







さあ、次に出発。



********************************************
幹事さん(N氏とF嬢)の配慮で
各自、手書きの数字を書き込みした用紙で””ビンゴゲーム”に賞品が
各自が書いた”5.7.5”の上句、中句・下句をバラバラにして
ランダムな組み合わせで読む結構高尚??な言葉遊び。等
色々趣向をこらしていただいた。
*****************************************************************
軽井沢アウトレットのWESTに到着。ここは標高1000Mくらいだったかな?」
暑い!ぞ今日は・・・高原の避暑地の気温ではない状態、朝夕は涼しいのだろうが!


少し店内を覗いて・・・・男は買うものはない。
暑い、ウインドショッピング
人が、いっぱいだ・・・・。疲れる。
さあ帰りだ・・・
************************************************************
おぎのやに寄ってお土産を買い込む。

入り口に富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産の推薦を政府が決定と・・ある。
2014年を目指して頑張って欲しいものだ。


店内には替わったものが
”バターナッツ”(南瓜)今度作ってみるか?


大きな桃(群馬剣崎町特産の桃)が、美味しそうだ・・・。




************************************************
行く時より重くなった帰りの荷物。

それでも、
お土産を買う時に・・誰の喜ぶ顔を想像して買っているかなあ~!
うれしいと喜んでくれるなら重くても頑張れるよ。
****************************************






「大都市地域特別区設置法」・南海トラフ地震の被害想定発表

2012-08-30 06:04:49 | 日記
8月30日 (木曜日)


暑い!と言っているうちに
大きなニュースが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大都市地域特別区設置法・・というものが

東京都以外の道府県でも

政令市単独または政令市と隣接する市町村域と合わせて総人口200万人以上であれば、
東京23区のような特別区の設置が認められる

大阪市長が掲げる「大阪都」構想を後押しするための新法が29日、
参院本会議で、民主、自民、公明各党などの賛成多数で可決、成立した。

 特別区を新設する人口要件を満たすのは、

札幌、さいたま、千葉、横浜・川崎、名古屋、京都、大阪・堺、神戸の
各政令市を中心とする計8地域。

特別区の区長や区議会議員は選挙で選ばれる。

ただし、特別区を設置しても、
現行の道府県名を橋下市長が求めるような「都」などに変更することは認めない



★北九州市も入るのかと思ったが
人口が971,932人と100万をわっていた。
(推計人口、2012年7月1日)
*************************************************************************

また、昨日の各新聞の一面は
南海トラフ巨大地震:最悪で死者32万人…国が被害想定毎日新聞 2012年08月29日 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
凄い想定が発表された。
人毎ではないなあ~!

南海トラフ地震が発生した際に被害が想定される
和歌山県新宮市市街地
新聞記事から借用

 東海から九州沖を震源域とする「南海トラフ巨大地震」について、
中央防災会議の作業部会と内閣府の検討会が
29日、死傷者や浸水域など被害想定を発表した。

関東から九州の太平洋側が最大34メートルの津波と震度7の激しい揺れに見舞われ、
最悪のケースでは死者32万3000人、
倒壊・焼失建物が238万6000棟に上り、
1015平方キロが浸水する。


内閣府は「発生確率は極めて低く、対策を取れば被害を減らせる」として
冷静に受け止めるよう強調している。

 国や自治体は想定に基づいた防災対策を迫られる。
中川正春防災担当相は記者会見で
来年の通常国会に法案を出す意向を示した。

 駿河湾から九州沖に延びる浅い海溝・南海トラフ沿いで
複数の震源域が連動してマグニチュード9級の地震が発生したと仮定。

被害想定は、駿河湾から九州沖までの四つの領域について、
それぞれ最も大きく断層が動いた場合をシミュレーションした。

その上で発生の季節や時間帯を変え死者数96パターン、
全壊棟数48パターンの想定を出した。

**************************************************************************

死者数が最悪となるのは冬の強い風(秒速8メートル)の深夜に
駿河湾から紀伊半島沖の断層が大きく動くケース。

23万人が津波、
8万2000人が建物倒壊、
1万人が火災で死亡する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都府県別では静岡県の10万9000人が最多。
負傷者は62万3000人で、要救助者は33万人に上る。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 一方、全壊・焼失棟数が最も多くなるのは
四国沖−九州沖の断層が大きく動くケース。

深夜よりも火を使う夕方の方が被害が大きく、
揺れで134万6000棟が倒壊、
火災で74万6000棟が焼失し、
津波で15万4000棟が流失したり壊れたりする。
u>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 浸水域の最大想定は東日本大震災(561平方キロ)の約1.8倍。
県別では高知県の157.8平方キロ、
市別では宮崎市の37.1平方キロが最も広く、
高知県は深さ10メートル以上の浸水面積が最大で19.1平方キロに及んだ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 津波の高さは今年3月公表のデータを精査した結果

高知県の黒潮町と土佐清水市で最大34メートルとなった。
静岡県下田市のように約8メートル高くなり33メートルとなった所もある。
沿岸全域の平均は黒潮町の19メートルが最大。
震度7地域は従来とほぼ同じ10県151市町村だった。


**************************************************************************
★これは、想定外の話ではないなあ~!
 数字を見ただけではピンと来ないが
 実際問題では、どうしようもない状態になってしまいそうだ・・パニックだ。
 

情報という字

2012-08-29 11:45:29 | 日記
8月29日  (水曜日)   晴れ

扇風機の微風が冷たく感じて目が覚めた
朝方は、涼しいんだ!
~~~~~~~~~~
朝の日課の畑に水くれへ、ついでに耕運機をかけてもらったところの、
乾ききった場所のサク切りを行った。

深く耕運機がかけてあるので、長靴の半分までもぐってしまう。

適当に、ゆったりの雨が欲しい。
そうすれば、キャベツやカリフラワーの苗が植えられる。のだが・・・
この作業が以外に疲れた。・・・・・

********************************************************

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

唐突な話題 ”情報”

”情報”と言う言葉に慣れてしまって考えもしないで使っているが
会社の情報部門に籍をおいていた時、兎に角コンピュータを使って
新しいビジネスモデルの模索をしたことがあった。
従って情報と言う言葉の事も知らずやみくもだった。
もちろんSCM(サプライチェーンマネージメント)やERP、CRMである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タイの大洪水・東日本大震災の際、企業のサプライチェーンが切れてしまって・・・
うんぬんとTV・新聞で報道されていた。

注文・生産・販売の一連の連携をコンピュータで管理していくものが
SCMである。今どこの企業でもとりいれているシステムである。

例えば、注文が入って在庫が有れば、即配達日まで回答が可能。
しかし、未だ最終製品になっていないと、生産工程のリードタイムから
逆算して、納期回答日をだすことになる、
また販売の見込みからの情報データで、材料調達への注文展開が必要となる。

この一連の流れが切れてしまうわけであるから、
販売に対する生産も、材料が来なければ
作れない状況が起こって、注文も確実に出来ず
結果的に注文に対する回答が出来ないことになる。

情報化の中で特にわかりやすいものは、物流業界がある。
ネット注文等で受けた場合。今、送り出した製品が何処に有るかを正確にメールで
知らせてくる仕組みが出来ている。
いわゆる顧客満足度システムである。(CRM)
******************************************************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな中で
やっぱり最後のコミュニケーションは人間が行うんだと思う。

私がまだ30代前半に”カミソリO事業部長”がいた。
本当に”頭脳が切れるので、カミソリのような人だった”

隣の部屋から何回も呼び出し、へんてこな数式をメモ用紙に書いてよこす。
これをコンユータでグラフにしてくれ!あしたの朝まで・・・・エ~え・・・・!
何回か修正されて一段落・・・そしてまた次のテーマが降りかかる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな中であるの事(結構その日は穏やかで・・)

情報と言う字について教えをいただいた。
~~~~~~~~~~~~~~~~
走り書きをしながら
この字はな!

”情けを報らせる”と書くが逆に”情けに報いる”とも読むんだ!よ・・と
”なさけをしらせる”・なさけにむくいる”

そしてつまりコミュニケーションなんだよ。

情報が早く来れば、それだけ早い対応が出来て
かつ、報いることもできると言う事か!と当時思った。

仕事は相互通行でやれと言っているような気もした。


情報を扱う部門は、如何に早く、正確な、そしてクリティカルな情を
タイミングよく上げるかに集約される。


情報の担当への心構えの教えだったのか!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インフォメーシュンを情報と言う言葉にあてはめたのは日本人だと聞く。
もとは状報で忍びの時代からの一寸あやしい言葉だったのか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついでに、微分は  ”かすかに分かった”
     積分は  ”わかったつもり”
・・・・と読むんだから

そんなに出来なくてもよろしいと、チャチャも入れてくれた。

**********************
O氏も、もう十年程前に亡くなった。
奥様はかの有名なY文豪の長女であった。

暑い時期に思い出す。あの顔と”情報”の字

************************************************************************

伯父の命日(8.28)

2012-08-28 18:35:24 | 日記
8月28日  (火曜日)  晴れ  今日も暑い  夕


お彼岸まではこんな天候が続くのだ!
”暑さ寒さも彼岸まで”と言うから・・・我慢できるが

これが、予報もなければ、情報も無い状況だと、
人はどうするんだろうなあ~!と考えてしまう。

多分に涼しい土地に引っ越す人と このまま、ジッと我慢する人に別れそうだ。

************************************
午前中、父の兄(伯父さん)の命日でお線香上げに出かける。

この伯父さんが、生前はよく話をしてくれたものだ
戦争という馬鹿げなことをしたことや
 自身が2.26事件のK庁攻撃隊だったことなど
 本当は、話はしたくなかったんだろうが
 凄惨な戦場の事など・・・私は”ゾクゾク”して聞いていた。
 訳もわからず参加させられていた事も。

中学の授業で事件の事は知っていたが、生き証人がここに居るなんて
当時は高校になったばかりで、びっくりしたものだ。

私はこの伯父さんが好きだった。何せ、なんでも信じてくれた。
連合いになる人の紹介も一番先に行ったくらいだったから・・
酒は飲めなくて、大福や饅頭が大好きで、顔に似合わない人だった。


私の記憶力はまだ大丈夫の様だ。・・が欠けてきているんだろうな!
わからない!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後マレー作戦やらで戦車隊だったらしいが、3台もつぶされて
生き残ったが、ガダルカナル島への命令で
持っていた全てを捨てて挑んだが、ガ島はそれより前に全滅してしまったとのこと
など・・・・
あのワニの皮は惜しかったとかいっていた。記憶がある。

まあ!私の理解がどこまでなのかわかってないが
多くの方の命の引き換えに
今が有ることは、肝に銘じたものだった。
*******************************************

従姉妹夫妻が話し相手をしてくれる。

お互いの親戚の伯父・叔母の状況など聞いたり
世間話で時が過ぎる。

こう暑くては、日中何もできないので、家にいるとのことで
何処も一緒だ!と笑って・・・過ぎる。

*****************************

孫君たちは一泊旅行に出かけた。
今日と明日はは静かだ・・・・やりたい事がはかどる。

一昨日、買ってやった本”宇宙”を見て
何か真似て書いている。

新聞も見て、何んだか書きだしている。
30分ほどは静かだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みたら、書き順がでたらめで、記号らしきものが・・・・これって字?なんだ
こんな風に見えるんだ。

まあ良しとするか・・・・・・・・・。

絵の才能は・・・難しいかも・・・・・。

********************


まあ居るとうるさいが、居ないと気が抜ける。
***************************************************


参考に記述)

2.26事件

昭和11年2月26日

下士官兵に告ぐ
1 今カラデモ遅クナイカラ原隊に帰レ!
2 抵抗スル者ハ逆賊デアルカラ射殺スル!
3 お前達ノ父母兄弟ハ国賊トナル皆泣イテオルゾ!


事件後三日後 上記の文発令
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは2・26事件ごの投降命令文
軍部の一部が軍部の上層部意見が食い違い、クーデターをを決起!

この事件を起こす原因にもなっている、相沢事件、相沢中佐・永田少将を殺害!
事件を起こした軍の皇道派青年将校・安藤輝三・河野・大尉・栗原・中橋・磯辺・野中・中尉

この事件の日雪が降っていた

~~~~~~~~~~~~~~~~~

当時軍は 統制派・皇道派と分かれていた、

軍は真崎勘三郎教育総監当時の統制派は天皇機関説を遵奉するものである
真崎は統制派であった。


     のち 落語家の柳家小さん師匠が一兵そくでこの事件に参加していたらしい!
     それを聞いた事があります。(おにぎり作りだった)
 
5,15事件後、
さらに昭和11年には、陸軍内部の「皇道派」と「統制派」との抗争による「2,26事件」がおきた。

 超国家主義者「北一輝」の「尊皇討奸」思想の影響を受けた青年将校たちの率いる反乱軍が、「昭和維新」を掲げて、2月26日の早朝、首相官邸はじめ高橋蔵相邸、斉藤内大臣邸、渡辺教育総監邸などを襲撃した、いわばクーデターともいうべき事件であった。

反乱軍は、圧倒的な兵力と重火器によって、警視庁や霞ヶ関、三宅坂一帯の官庁街を制圧、岡田首相の甥の松尾大佐(首相の身代わりになったといわれる)、高橋是清蔵相、斉藤実内大臣、渡辺錠太郎教育総監、などの政府要人を殺害した。

この2,26事件の伏線ともいうべき事件が、その前年の昭和10年8月に起こった「
相沢事件」である。

陸軍内部において、天皇直裁を叫ぶ「皇道派」とこれを統制せんとする幕僚たちの「統制派」との反目から、統制派の領袖であった永田鉄山陸軍省軍務局長を8月12日白昼、局長室において相沢三郎中佐が斬殺したのである。

 相沢中佐は逮捕され軍法会議により死刑判決、翌11年7月3日死刑を執行された。

 2,26事件は、ラジオ放送やビラによる「兵に告ぐ」という
香椎戒厳司令官の命令によって、反乱軍は投降,帰隊して事件は鎮圧されたが、

事件後、野中、河野両大尉は自決、軍法会議の結果、
7月5日反乱罪として青年将校、民間人ら17名に死刑判決が下った。

 一方、首謀者たちの命令のままに何も知らずに参加した
反乱軍の兵士たちの多くは
その後、満州の最前線にやられて、その多くが戦死し、
特に安藤大尉の兵士たちは突撃を強要されてほとんど戦死したという



2、26事件の昭和11年は、その後の歴史勉強では
この事件が意味することを深くは知る由もなかったが、

これから先、陸軍内部では、真崎甚三郎に代表される「皇道派」を蹴落として、
東条英機などの「統制派」が主導権を得て、
蘆溝橋事件から日中戦争へといたる泥沼戦争へ足を踏み入れていくのである。
******************************************************************************
★しかし、この9年後には敗戦(終戦)をむかえたわけであるから
 226事件は統制派に大きな機会を与えてしまったのだろう。
 ~~~~~~~~~~~
。なお、
★今の状況でも、このままの政治不安・外交軟弱・経済不安が何年も続くと
 外圧・内圧が高まって、 この様な事件の前触れがが起こらない保障はない・・・・。

なんて、いらぬ心配をする。

”平和ボケにしておけ”と誰かが言ってるような気がする。
***********************************************************************
*****************************************************